実は先月の10日、地震発生の前日の事、携帯にお得意様の突然の訃報が入りまして、毎日々々後始末に追いまくられ針の筵の上に座らされて、どんより垂れ込める暗雲の様な気分のところへ持ってきて、全く出口が見えない連日の原発報道のおかげで何をする気にもならず一ヶ月近く放置してしまいましたが、取り敢えず身体は健康で無事におりますのでご安心を・・・。(^^;
いやいや、地震で被災された皆さまのことを思えば家族共々健康で普通に生活できているだけでも有り難く、関西在住の私めはこんな時こそもっと明るく元気で前向きに、毎度の如く馬鹿話でも書いて皆さんの気晴らしに貢献(?)せねば何とすると思うのでありますが・・・・お付き合いを始めて6年、お客さまという枠を越えて非常に親しくして頂いた自分より随分若い方の突然死・・・・昨年春から次から次へと自然の厄災が降りかかり心労やら過労が祟った末の突然死で、自殺じゃ無いのがせめてもの救いではありますが・・・そこに至る心労の引き金の一つや二つ、間違いなく私が引いたに違いないと思うと非常に重く心にのしかかりまして・・・仕事のシッチャカメッチャカ以上に辛く重かったりするでございますよ。(泣)
で、そんなこんなはまだ何一つ片付いていないのでありますが、いくらなんでもこのままじゃ、こっちの神経が参っちまうってことで、先日の週末は久々に万博公園の日本庭園へ出かけてまいりました。例年ならちょうど桜も見頃なんでありますが・・・
今年は寒さが続きますのでまだ7分咲きといったところ。(^^; その代わりといっちゃなんですが、コブシとハクモクレン、それにユキヤナギやアセビなどの白い花が真っ盛り・・・まだ若葉が十分に芽吹いていない園内に清楚な彩りを添えておりました。
で、こちらは盛りが過ぎかけのツバキですが・・・
なかなかどうして、まだまだ十分に見応えがございました。v(^^) でもって丁度タイミングよく、“春の山野草展”なるものが開催されて可憐な花がたくさん展示されておったのでありますが・・・・ほとんどがピンボケ+手ぶれでお見せできるのはこれぐらい。(^^;
桜はまだでしたが綺麗な花と清々しい自然が満喫できまして、重たい気持ちも少しは軽く・・・なったらなったで人間ゲンキンなもので、途端に腹が・・・・爆。 っとっとっと!写真が多くて長くなりましたんで、続きは明日のお楽しみということで・・・。(^^;
★引き続きブログランキングにエントリー中です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます