昨日は天気が良かったので、前々から気になってた生垣の刈り込みを早朝より敢行・・・熱中症対策に小まめに給水しておったつもりなんですがやっぱり暑さには勝てませんで、全て終了した二時間後には敢え無くダウン・・・頭痛がするには至りませんでしたが、身体はダルいは腕に力が入らないはで、とりあえず燃料タンクに着手したものの1時間ほどダラダラしてお終い。お知らせできるほどの進捗はな~んにも無いっていう情けない週末と相成りました。(^_^;)
んでもって、パソコンを小まめにチェックする気力もなくダラダラしておったのでございますが、ようやく今朝になってplanetArmorをチェックしてみますというと、常連のpanzerfaust さんからプライベートメッセージが届いておりました。panzerfaust さんといえば、各地の博物館で撮影した大量の写真を保有されておられる方でございまして、内容はと申しますと・・・おお!やっぱり!! ご自分の撮り貯めたボルクヴァルトの写真を大量に送ってくださったのでございますよ!
で、10分ほどかけてファイルをダウンロードしたのでありますが・・・・圧縮ZIPフォルダという形式でございまして、クリックするとフォルダは開くものの中のファイルがJPEGから読み取り不能な形式に化けて(?)おりまして、全く見られない・・・・泣。 お礼かたがた、ご本人にもその旨お伝えしましたが“おっかしいなあ~!対処方を考えるから、どうなってるのか教えてちょ。”と返事があったものの、その後、出かけられたのかメッセージを送っても今の所返事が来ないのでございますねえ。
PCに疎い私めは“圧縮ファイルの解凍”なることをほとんどしたことが無いのでございますが、どこぞで無料ソフトでも手に入れて一度解凍してみたら見れるようになるのでしょうか?昼休みに一度トライしてみないといけませんね!
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199
ファイルの解凍であれば、「Lhaplus」などが使いやすいのではないかと思います。
zipのみでなく、さまざまな圧縮形式をサポートするFree softです。
窓の杜などからダウンロードできますので一度試してみたらいかがですか?
毎度ご贔屓にありがとうございます。
仰るとおり、窓の杜からフリーソフトをダウンロードして何とか見れるようになりました。(^_^;)
JPEGで送ったっていうファイルが2枚を除き全て~copyっていうファイルに変換されてまして、更に悪い事に全てのファイルがダブって2枚づつコピーされ、そのコピーのコピーがどんなソフトを使っても開かない・・・ファイル名が同じものが在ることに気付くまで往生しました!(爆)
まま、これからも宜しくお願い致します!m(_ _)m