watanabe's weblog

metal janky's dairy

チャーハン!

2007-06-12 11:16:07 | 模型

一応昨晩もホイールの裏側修正やらタイヤの溝埋めやら小一時間は模型を弄っていたんですがお見せするほどの進捗じゃない・・・ってことで模型ネタがないとどうも食い物に走ってしまっていけませんが・・・・w。

一般的にチャーハンっていいますと私に取ってはちょいと微妙なポジションでございまして、“好きか嫌いか?”と聞かれれば“大好き!”と即答はするものの、チャーハンを食べるのを主目的として食事に行くっていうほどじゃ無く、ラーメンだけじゃ物足りないとか白飯じゃちょっと寂しいって言う時にようやく御出馬願うという主役を張るカリスマ性は無いけど脇を固めさせたら良い味をだすといった映画界で言うとロバート・デュバルかスコット・グレン(ファンの方、失礼!)みたいな存在なのでございます・・・・・が・・・・・その私をして“今日はとにかくチャーハンが喰いたい!”と熱狂せしむる超主役級チャーハン界(?)の私的横綱が、筋金入りの正統派“別館牡丹園”の炒飯に、以前ご紹介した炊き込み御飯を炒める“大貫”のワザあり炒飯、それに本日ご紹介する“華中華”の五目あんかけチャーハンという3大巨頭なのでございますね!

・・・と言うことで・・・

460321108_226

大阪梅田はイーマにあります創作中華料理 名家 華中華の三田米を使った土鍋仕立ての五目あんかけ炒飯でございます。いやあ、シンプルさ故に主役になりにくい普通のチャーハンとは一線を画す堂々たる威容ですなあ!写真じゃ判り辛いかもしれませんが鍋焼きうどんと同様、テーブルに運ばれて来てもしばらくの間は五目餡がふつふつと沸いておりまして嫌が上にも食欲がそそられるってすんぽう・・・いやはや心憎い演出でございます。 で、具の方はと申しますと、焼豚干し椎茸干し貝柱小柱プリプリ小エビアスパラを賽の目に切ったのものがもうコレでもか!足らんとは言わさんぞコラ!!とばかりに大量に入っておりまして、仕上げに白髪ネギとシャンツァイがあしらわれてございまする!! しっかりとした、それでいて薄味の餡が具材の美味しさを存分に引き立てて、出来の良い黄金チャーハンに絡みまさに絶品・・・あ~腹減ってきた・・・爆。 気になるお値段は@1,300程度ですが大き目の湯のみサイズの取り鉢に軽く8杯(10杯?)分ぐらいはありますから、一人では多すぎるぐらい・・・何か副菜をたのめば二人で食べても十分満足できる量でリーゾナブルな価格設定と言えるでしょう。

Subuta Yakisoba

でこちらはオマケ画像・・・奥に写ってるのは私の手でございまして心霊写真ではございませんので悪しからず・・・。この日の副菜(あくまで主役は炒飯ですから)は“黒酢を使った酢豚”と“海鮮と季節野菜の焼そば”でございました・・・・が・・・・“300”を観る前の腹ごしらえのつもりで勢い余ってちょいと二人には量が多すぎ・・・・たかな? まま、いずれも結構なお味でございまして残さず奇麗に食べつくしましたけどね。(爆)

(しかし、なんか今日もオチのない日記になってしもたなあ・・・w)

引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199


最新の画像もっと見る

コメントを投稿