え~色々と考えました結果・・・装甲キャビンだけに留守番させるのは可哀相ですし、何より、これを機会に錆を落としとかないとホビーショー後にやる気が出そうにありません(爆)から、やっぱり連れて行くことにいたしました。で、朝から錆を落として磨き上げ、その他諸々とともに全て梱包・・・・めでたくホビショーの準備終了でございます。で、家内の買い物に付き合ったあとMG42のフロントサイトを作ってみましたが・・・・
むむむ~!思ってたよりも・・・・小さいですなあ~!!幅0.5mmの真鍮角線を0.3mm厚に削って作るのですが、加工に使える工具がですねえサイズの関係でヤスリ2本のみ・・・先が尖った方は良いとして、後に付く方のディティールなんて半分も再現することが出来ませんでしたよ。(泣)こんな事ならプラ板で作った方が良かったかも・・・。 で、これらのパーツを0.1mm×0.3mm×1mmの板2枚でサンドイッチしてバレルに取り付けてみました。
比較に並べたインジェクションはクレオスのキット・・・決して出来は悪くないのですが、アドラーズネストのバレルの精度が高すぎて何だか蝋細工みたいにしか見えませんねえ。 で、私の作ったフロントサイトは?????インジェクションよりはマシですが、やっぱりバレルの精度にはついて行けてませんなあ~。(号泣)
リアサイトはフロントサイトよりもパーツは多いものの形状は単純なのでもう少しはマシに出来るでしょうが・・・・・どうなりますやら・・・・・明日からチマチマ作ってみようと思ってますがSHSに間に合うかな?
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます