模型ネタがございませんので、とりあえず秋らしい写真など・・・・(^_^;) さて先日書きましたとおり、土曜日の仕事の予定はけっこうユルユルでございまして、大野町で柿を購入したあとは超久し振りに岐阜公園へと行ってまいりました。私が岐阜公園へ最後に訪れたのが今を去ること25年前・・・昔は動物園(ったって、ペンギンと猿しかいなかったような・・・w)やら水族館(ったって、鯰や鯉や鮒や金魚しかいなかったような・・・爆)も併設されており、季節を楽しむというより単なる岐阜城に上る金華山ロープウェイの麓の駅の暇つぶし(失礼!)みたいなものだったのですが・・・・今は大人も楽しめる公園として美しく整備され、自然を愛でつつゆっくりと散策するには絶好のスポットとなっておりました。 で、大阪ではまだ市街で紅葉っていうにはまだ早いのですが、こちらでは既に木々がしっかりと色付いておりまして、あまりの美しさに思わずパチリ!
この歳になってようやく気付きましたが・・・・同じ紅葉でも木によって色目が全く異なり、同じ赤でも樹種によって趣が全然違う・・・・自然と言うのは誠に不思議で、いつまで見ていても見飽きない魅力がございますねえ。
さて、しっかり目の保養をしてまいりまして、仕事で行ったとはいえ十二分に気分転換もできました。今日からまた新しい週が始まりますが、いっちょ気合いれて仕事に励みますか!?
(明日は水のある風景の魅力に迫るのココロだあ~!←オイオイ!仕事は・・・・爆)
★引き続きブログランキングにエントリー中です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます