goo blog サービス終了のお知らせ 

東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

東京タウンウォッチング 池袋自由学園「明日舘」081019

2008-11-07 13:14:03 | 新宿・池袋・練馬・新大久保

  東京タウンウォッチング 池袋自由学園「明日舘」081019
 いずれ池袋のタウンウォッチングを企画しようと思っています。 そこで、一部をご紹介。先ずは、羽仁もと子夫妻の創設した自由学園「明日舘」フランクロイドライトの設計した建築の造形美が美しい。ライトは大の日本ひいきで、大谷石と木をふんだんに使った外観、内観ともに、ソフトな潤いをあたえてくれる。 
 私もライトに魅かれる1人で、「イムスクラブ」タウンウォッチング企画で、若い人達が学んだ教室で毎日コムネット(「イムスクラブ」会員)の伊藤社長と私の話しを聞いて貰って、夜はパーティをした事を想い出します。
 ※ライト建築の真髄に触れるには、明治村の旧帝国ホテルを訪ねると良い。数ある保存建築の中でも際立った和洋混淆の美しさを体験できます。*蛇足…私の秘かな自慢は、ライトデザインの万年筆と名刺入れをセットで愛用している事(*^_^*)
 ※ 毎日コムネットのご紹介 ホームページは こちら  
 ※追加の画像、明日舘からのルートで風情ある洋館が目に付いたのでご紹介。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 原宿明治通りで見かけた「スニーカーのディスプレイ」081101

2008-11-07 11:21:14 | Weblog

  東京タウンウォッチング 原宿明治通りで見かけた「スニーカーのディスプレイ」081101

  

   明治通りで見かけたスニーカーのディスプレイ、(見事な立体感、臨場感)。通りすがりにハッと目にとまった。ショウウインドウは、足を止めさせるのが第1。正に効果大、立派に役割を果たしていると言えそう。  良く観察すると、お店は半間もない様な狭い階段を上がった2階。ウィンドウらしきものを作れず、苦肉の策で左右に板壁を張り出し、実物を貼り付けたものか!? 結果、見事な立体感を生み出したのか? …とすれば、(窮すれば通ず)という処だったのかも知れない。面白いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする