![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/306a3319a972718dfac8428ff6ddcff2.jpg)
おとぎの国ファンサイト参加中
![12時間で咲くあなただけのマジック桜](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/203019863554c5acf47ed8b/related_site_img1_129655378754d01aaa631fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/018a23552c69468071960b8a222b566b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/450da8d1b552feb59eec3a8b4d5e47e0.jpg)
こんなキットが入っていて、説明も写真付きでわかりやすいので誰でもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/78412efb67b546ff2c4894d05d33e1b6.jpg)
木を組み立てて枝を適当に広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/9e4c5e4462f6f53fc7401acba5463a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/162443282367845ee5cc7293b5f8c910.jpg)
枝にまんべんなくマジックウォーターをかけます。下に透明のトレーがついているけど小さくてこぼしたらダメだなぁと思ってお皿を敷いておきましたがそれが正解でした。すごくかけにくいです。これがチューブ入りかスポイドみたいになっていたらもっと隅々まで簡単にかけれるのになぁって思いました。下にいっぱい溜まりました。(私がへたくそなだけかもですが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/634a4798f4b6b45fb7859f44e6535d78.jpg)
30分後なんとなく枝の先っちょに小さいポツポツが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/925fb4035db8e5120b5d22743aaab760.jpg)
2時間半後、結構いっぱい出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/638dd6c1820e0f3964bcc46586e4c1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/4a7db5d162e4cc557757b29873759aa4.jpg)
8時間後、モコモコになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/44b59a9283cfbb022f7bef2fb69e5c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/a8628abc8e1d60401afdf5893e2fcd59.jpg)
次の日のなったらもっと満開になっていて昨日よりちょっと色も落ち着いた感じになっていていい感じでした。
30日は飾っていられるみたいです。お花見に行かなくてもなんとなく気分は味わえます。モコモコ感がかわいいです。この時季赤ちゃん生まれたりした人にプレゼントしても喜ばれそうです。赤ちゃん生まれたらお花見行けないもんね。ただ液体のにおいがかなり臭いです。酢酸のような感じの臭いです。これを改善してくれたらとっても嬉しいです。桜の香り漂わせてほしいなぁって思いました。ちょっと安定が悪いので保管が大変そうです。(触ると花が落ちてきそうです・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/10999f83a7f67fb1c055e78bf4f3b7a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/4d1a5be938b65eced55e69ea10efe80b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・鶏手羽先の名古屋風味(キャベツ)
・鱈のタルタルチーズ焼き(ブロッコリー)
・残り物たち
パパは仕事で泊まりでした。手羽先は2本の骨を抜いて先の食べにくいところは切ってあります(もちろんダシ用か煮物用に冷凍です)鱈をムニエルして、上に手作りタルタルととろけるチーズ、パセリ、黒コショウをかけてトースターで好みの色になるまで焼いたら出来上がりです。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_dog.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento125_41_z_kame.gif)