![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/d4b166cd60a70217068f879046a4b183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/c9f055290c135f2c442a47c7082ab603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・卵焼き
・肉団子の甘酢あんかけ
・煮物
・牛蒡天
・鮭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/da2e84153ba058294b5c4c4da1a9064b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/e1701939b55316f928ffad2edffa4235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/cfa0548d75a117307ef1ce8002037dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/b5ca99e057009e60668e01b3508eb0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/6130f50d24bba78893b6193f9570a125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・ジャージャー麺
・中華スープ(卵白・わかめ・ネギ・ゴマなど)
・肉巻きサラダ(豚バラ・もやし・ニラ)
・ニラと砂肝炒め
・アボカドサラダ(マヨ・醤油・オリーブオイル・わさび・ゴマ)
ジャージャー麺に卵黄使ったのでスープに卵白入れました。これでムダ無しです。もやしとニラを豚バラで巻いてラップしてレンジでチン、それを輪切りにして豆板醤・酢・砂糖・醤油・ごま油・すりごま・塩コショウ・チンしたときに出た豚の汁などを混ぜたドレッシングをかけて出来上がり、チンしただけなのに久しぶりにお変わりが出ました。今日は全部の料理にすりごまたっぷり!ジャージャー麺の肉みそもおいしくできました。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_dog.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/1853e8afadbed4904e79856c6ca180e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/877183a82068309804f5aba65090c2f2.jpg)
モラタメさんから頂いたこれを使って夜メニュー作り、豚肉ともやしとニラ準備、ついている粉に水を混ぜて炒めた野菜にかけるだけ簡単に野菜炒めがおいしくなります。味付け苦手な方には最高だと思いますが、一つ疑問点と言えば、袋表示が2~3人前なところです。だいたいの商品の表示って2人前か4人前ですよね。うちは4人家族なので2人前なら2袋買って4人前なら1袋って感じだけど、これは微妙な感じです。奇数って変だと思うのは私だけ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/d20e497a1e302d0fabab071fc4b96c8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・卵焼き
・紅ショウガ天
・ウインナー
・唐揚げ
・ミートボール
・キャベツ・チーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/5b11dc02c9903334d4a41fed4e7801fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/d6d09562cb2be9c614e905793ba19c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/75c205f4d19d8e8204a87a781fee3585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/7bf12c0f84c15fdeca9559454da4f17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/b7276907e90b51de01392eb1f1264a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/2bf927f21d7c788fba50b0969954b06c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/332e79d514c7432c5f812953c7e62691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・ステーキとサイコロステーキ(ちょっと硬かった)
・野菜炒め
・エビドリア
・えのきと砂肝のトースター焼き(ポン酢)
・アボカドの山かけ
ジュニアは大きいの、パパとボンはサイコロ、残りごはんが中と半端だったので、えびったっぷり入れたガーリックごはんにしました。それを敷いて上からソースをかけてチーズを乗せてとーずたーで焼きました。エビいっぱい入れたのでパパから「エビの味がしておいしい」と言われましたが、ここまで豪華にしないと「おいしい」でないのね。これからはお金かけないと言ってもらえないのかしら?ね。バジルさんに教えてもらったアボカドの山かけしました。本当に久しぶりにアボカド買いました。前はたまに買っていたけど選ぶのがへたくそで買うと中が黒い点々あったり、スジっぽかったり、味にはそんなに支障はないけど見た目ダウンでした。あまりに不運か続いて買わなくなりました。久しぶりに買ったからドキドキしたけど、切ってみると「まぁ、きれい♪」いいなので出会えました。熟し加減もめっちゃちょうどよかった。ところで問題の味ですが、粉わさびを水で溶いたものと醤油をかけて、シンプルに食べました。これが「うまい!」これはまりそうです。アボカドととろろが合わないわけがないよね。でも合わせてみなかった組み合わせでした。教えてくれてありがとです。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_dog.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento125_41_z_kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/7dad4f3f2c3c120f8c7d340f09963e1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/93e821bb50474037a3c2f03fba8d71fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/292aab42abfed822309de03d52cdcc17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/b6df8c3e5b66c22f00c603c78b2f91f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/d73fe446879660c830bd0d2c56d9ffbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/4c446ea4337cb0a7b3b40df1b7e0235f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/4cbed3ce54905f9ff50827b7abc5a889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/0d238e5fca64a97d890a5d78e53ff676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/3c97ba2a0d43f8d0891af236dbf53bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・串カツ(パパ・ボン)
・牛ステーキ(ジュニア)
・サラダ(キャベツ・きゅうり・にんじん)
・うす揚げ巾着焼き(納豆・山芋のみじん切り・ねぎ・ごま・紅ショウガ・卵少々・とろけるチーズ)
・ごぼう炒め
・鶏レバー焼き(ポン酢で)
・春キャベツ
・豆腐のあんかけ(豆腐・ごぼう・にんじん・ごま油少々・七味少々)
・高菜チャーハン
ジュニアはの牛の残りが食べたいと言うのでジュニアはそれ。もちろん、お変わりしました。パパとボンは串カツ一口大のとんかつを揚げてから串に刺して見栄えにこだわったのに、「別に刺さんでよかったのに・・・・・」とボンには攻められ・・・・トホホでした。納豆巾着には紅ショウガがバッチリでしたがもうちょっと大目に入れてもよかったです。春キャベツは本当は大き目のざく切りにしてフライパンでサッと焦げ目つけたほうがおいしいけど、面倒だったのでレンジで固めにチンして紅ショウガ・とんかつソース・マヨ・青のりをふりかけてお好み風にしました。これがうまい!いくらでも食べられます。辛子と鰹節もあったら入れてくださいね。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_dog.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/88c7bd3dc0beb296e9f0f288f7575bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/5b819789ff2b4c224749a60ae91f8bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/dec05a4333b843a62f76381964aed298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/f86f193c7d0abb3c00f1283e3c5dc25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・牛ステーキ
・焼き野菜(春キャベツ・もやし)
・クラムチャウダー(あさり・にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・ブロッコリー・ブロッコリーの芯・春キャベツ)
・残り物たち
こないだからジュニアが「肉食べたい~」と言っておりました。何やら豚と鶏は肉じゃないらしいです・・・・。(泣)だけど高い肉は買えないのでグラム150円の超安い牛肩ロースを買ってきてステーキ風に隠し包丁入れて、その上フォークで刺しまくって、何とか柔らかくしました。塩コショウだけで焼いて味はお好みでおろしポン酢とか焼き肉のタレとか、勝手にしてもらいました。ジュニアは切って自分で食べたいタイプなので大きくそのまま焼きましたが、パパとボンは面倒みたいでさいころ状って言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/e2e524073f8deddd769600251b0c73c2.jpg)
そしたら今日のはおいしかったみたいでまさかのジュニア「お変わり!」が出ました。いっぱい食べてくれたら気持ちいいね♪残り物も制覇できました・・・やっと。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_dog.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/e7f50e64e8dd6ac876443abaf62ff874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/ff4c7b34f8d3db514f16b9590d4437f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・豚の梅しそ巻き照り焼き
・卵焼き
・切干大根
・ごぼう天
・レンコンのきんぴら
・チーズ・レタス
・鮭焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/dbee5138ac6af83d2c451e1199c232b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/06c7e66c277341a589836e1f6afc37c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/7ed08358990958c387b11d9bc27be33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/e4fc83021e7a4ae9fb9977439b4a5187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/a94c970658c80ffa47a671c9d3e34947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/d533e667f15e58a80b691b15c7794dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/e7777c09d2eb014153a5386f09869ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・皿うどん(パパ・ボン)(豚・いか・もやし・春キャベツ・うずら・かまぼこ・にんじん・きくらげ)
・ラーメン(ジュニア)
・春巻き
・うどの身のサラダ
・うどの皮のきんぴら
・うどの先の天ぷら
・ごぼうのきんぴら
パパとボンはパリパリ麺の皿うどん、塾で遅いジュニアはこのパリパリ麺が苦手なのでラーメンに同じ具を乗せました。あっ、そうそう、ジュニアはパパが大好きなきくらげが苦手なので抜きね。春巻きには豆板醤でピリ辛に味つけた肉みそともやしを炒めた物を入れ細目に巻きました。この春初めてのうど食べました。春の野菜ってやっぱりおいしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/0a50e1123863cc715db79012b17a1051.jpg)
久しぶりに実家(ママの)行ったら新しい編みぐるみが増えていました。両方とも頭の先から足の先まで9センチ以下です。私には絶対にマネできないです。かぎ針なんて人生で一度もしたことないです。かわいいからさらってきました。私もこういうの作ってみたいなぁ・・・でもおかんとは違って不器用なんだぁ・・・・。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_dog.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento125_41_z_kame.gif)