デッキ園路を下ってパークセンターにもどる途中で尻久保川を渡る。

尻久保川にかかる橋、城坂橋。ここは牢屋の沢とも呼ばれ、江戸時代に牢屋が沢に沿ってあったとか。それも水牢だったそうだ。

牢屋の沢の由緒あれこれ。

橋から見る沢。水がちょろちょろ。

城坂橋の近くの植物。紫蘇(?)。

ジュズダマ。
「ジュズダマで 競い作った 首飾り」

パークセンターの近くの小菊。
「秋時雨 木の根に小菊 命継ぐ」

パークセンターの近くの小菊の群落。

石垣に絡まるヒメツルソバ。

パークセンターから見る城山の山頂。
★ランキングにクリックを!★