待ちに待った、3月1日午前零時となった。
パソコンを起動して様子を見た、滝が流れ落ちるように、通信がなだれ込んできた。やっと、通常のインターネット通信が復活した。
早速、滞っていたNorton のUPgradeとWindowsのUPdateを行った。これでスッキリした。
昨日、医師から3月4日に脳のMRI検査後退院して、通院治療にしてはと提案があった。
別に、インターネットがしたくて自宅に帰りたいわけではないが、人間らしい生活に転向するのも良いだろうと考えたのである。成り行き任せで退院することにした。
現状は、白血球減少や下痢などの副作用は軽微である。この点は問題なさそうだが、イリノテカンという新しい抗癌剤が効いているのかどうかは不明の状態である。
(この効果の有無が判明するのは、後2ヶ月ほどかかるのだろう。・・・効果があればいいのだが! 無いときには再度入院して、次の抗癌剤を探す手順になるのだろう。