12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

SwiftPreview という拡張機能

2012年12月28日 06時24分36秒 | pc

 

ちょっと珍しい拡張機能を見つけて、使い始めてから1ヶ月になる。最初は少しうるさいと思っていたのだが、慣れてくると結構便利なことに気が付いたので、ご紹介することにした。

 

機能概要と効用;
見たいサイトの項目の上にポインターを置けば、その内容の概要を示してくれる。
・・・素早く概要を知ることが可能なので、いちいちクリックしてサイトを開く必要がなくなる。

効率的なインターネットサーフィンを楽しむなら便利な道具になると思っている。

 

1.どうやって導入するか

(1)ブラウザが、Google Chrome が必須となるので、これをinstallする。

(2)「クロムウエスストア」を開き、右上にある「クロームに追加」のボタンをクリックし、SwiftPreview を導入する。

(3)これでGoogle Chromeで開いたサイトでは、全てこの機能が有効になる。

 

ただ特殊なものなので好みに左右される要素が多いため、この機能を削除するための方法も書いておく。

 2.この機能の削除法

(1)Google Chrome画面 の右上にある「Google Chromeの設定」ボタンをクリック

(2)Chrome 拡張機能のページを開く

(3) SwiftPreviewの項目で、有効のチェックを外せば良い。 

 

追記;

ブラウザも所詮は人間の作ったものである。それ故、完全無欠ではありえず、一長一短が必然的に存在するものである。不完全で欠点の多いパソコンを少しでも便利に使いたいという気持なのである。 

そんな理由で、ブラウザも、インターネット・エクスプローラ(IE)Google ChromeMozila  Firefoxの三本立てで運用している。 

食わず嫌いでなくて、柔軟に複数のブラウザを取り混ぜて運用すれば、より快適なインターネットが楽しめると思っているので、複数のブラウザの活用をお勧めしている。


最新の画像もっと見る