四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2019.04.06 孫と一緒にイチゴ狩り

2019-04-07 | 日記

 2か月も前に娘が予約し、孫と一緒に岸和田観光農園のイチゴ狩りとBBQを楽しんできました。
 さくらを初め、春の花々が次々と咲き誇る季節であり、4月に入って天候にも恵まれて、このときを逃したらまた1年先まで待たなくてはならないと出かける毎日です。
 それでも赤いイチゴを摘んで口いっぱいにほおばる孫の様子を見ていると、イチゴ狩りに来て本当に良かったと思う爺バカぶりです。

 岸和田観光農園のイチゴの広いビニールハウスは10棟ほどあって、中に入ると甘酸っぱいイチゴの香りがいっぱい。みんな歓声を上げて練乳、ホイップクリームの容器を持って赤い実を口に運んでいました。

 農園横にはソメイヨシノが満開。夜桜営業もこの6,7日はするとか。駐車場からあふれた車もいっぱい。

 イチゴのハウス横にはBBQ用のビニールハウス、イチゴ狩りを終えたグループが今度は一斉にバーベキューです。イチゴの甘酸っぱい香りはどこえやら、焼き肉などの匂いと煙と大きな話し声でいっぱいでした。
 イチゴ狩りあとの生ビールとバーベキューはいささか食べ過ぎの感は、ありましたが心地よい春の一時でした。

 帰り途中寄った「道の駅 愛彩ランド」です。土曜日とあってちょうど建物の前では和太鼓の催し物などで人だかりができていました。
 地元の農産物直売の店で、野菜やハッサクなどを買って、お得感いっぱいでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする