四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2022.05.08 カリフォルニアポピー花の丘

2022-05-08 | 日記

 万博公園はGW最終日とあってイベントもお祭り広場では「ブラスエキスポ2022」とかいってブラスバンドのイベントで人がいっぱい。東の広場ではカレーEXPOでこちらも人いっぱい。コロナ大丈夫? の感じでした。

 ポピーフェスタも1か月余で今日が最終日で訪ねてみました。ポピーにも3種類あるらしい。カリフォルニアポピー初めて知りました。初夏を思わせる太陽の下で、オレンジが映えていました。

早咲きのアイスランドポピーが終わったあとにカモミールがいっぱい。手前はシロツメグサ。

カリフォルニアポピー:太陽とともに花が開き、夕方には花が閉じる性質です。ケシ科一年草、別名:花菱草と案内板にありました。

こちらはシャーレーポピーというらしい。

ポピーの畝の間にカモミールとコスモス。早い!

こちらも昨秋の種が育ったらしい、ネモフィラの中に赤ソバの花。こちらも早い開花です。

万博オールパスポート、本来なら3月11日期限でしたがコロナで昨年閉園期間が2か月近くあって、その分延長になって昨日までの1年間で86回入園しました。1昨年は100回を少し超えましたので15回ほど減りました。

今日は第1回目です。昨年より1回でも多く通えたらいいな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする