四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2022.09.05 オクラとガガイモの花

2022-09-05 | 日記

 市内郊外、トンボ舞うたんぼ道を歩いていて見たオクラの花。万博公園日本庭園で今年の夏にも見た「ハマボウ」とよく似ているので調べてみました。

オクラ:アオイ科トロロアオイ属 アフリカ北東部エチオピア?原産地

ハマボウ:アオイ科 西日本 韓国済州島 奄美大島 原産地 とありました。

同じアオイ属に納得。

 

初めて見た花。「ガガイモ」と言うそうだ。キョウチクトウ科?で古名をカガミまたはカガミグサと言うらしい。

小さくて可愛い花です。匂いを嗅ぐのを忘れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする