このところ朝夕の冷えが急に感じられるようになりました。このまま残暑はないまま
秋が深まるのだろうか、それもそのはず、もう10月ですものね。
今年の夏の暑さは半端ではなかったが、8月末を境に急に秋になったように感じたの
は私だけだったのか?
公園東口付近で雲が綺麗だったので。
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)ですがまだ開花前です。キク科アキノキリンソウ
属で同時期に増えた同じ外来植物のブタクサ(豚草)キク科ブタクサ属とよく間違われる
そうだ。私も混同していました。
花粉症の原因となっているのは「ブタクサ」の方で「セイタカアワダチソウ」ではあり
ません。
それでもセイタカアワダチソウの繁殖力は、「くず」と並んですごいなあ!と思います。
鉄道など線路脇には、この2つの植物が良く目につきます。
ヒラドツツジが季節を間違って一輪だけ咲いていました。なんとなくいとおしい感じ。
(ガンバ大阪吹田スタジアム前)
「ショウリョウバッタ」の親子? ではない夫婦らしい。
ブログを書くようになって、ウオーキング中も上を見たり、下を見たりしながらの毎日
です。そんな訳で見つけました。
秋が深まるのだろうか、それもそのはず、もう10月ですものね。
今年の夏の暑さは半端ではなかったが、8月末を境に急に秋になったように感じたの
は私だけだったのか?
公園東口付近で雲が綺麗だったので。
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)ですがまだ開花前です。キク科アキノキリンソウ
属で同時期に増えた同じ外来植物のブタクサ(豚草)キク科ブタクサ属とよく間違われる
そうだ。私も混同していました。
花粉症の原因となっているのは「ブタクサ」の方で「セイタカアワダチソウ」ではあり
ません。
それでもセイタカアワダチソウの繁殖力は、「くず」と並んですごいなあ!と思います。
鉄道など線路脇には、この2つの植物が良く目につきます。
ヒラドツツジが季節を間違って一輪だけ咲いていました。なんとなくいとおしい感じ。
(ガンバ大阪吹田スタジアム前)
「ショウリョウバッタ」の親子? ではない夫婦らしい。
ブログを書くようになって、ウオーキング中も上を見たり、下を見たりしながらの毎日
です。そんな訳で見つけました。