年末からずっと調子が悪かったけれど、うだうだしていても始まらないので、三が日のうち一日くらいは動いておこうとジョグ開始。立ったままソックスが履けないほど腰が痛いのに。
それでもコルセットで腰周りを固めておいたから、無理をしなければジョグっている最中はほとんど痛まず。まあ歩幅が全然稼げないほど悪化していなかっただけかも・・・。まだ。
箱根駅伝の往路を眺めていて、多少なりともモチベーションを刺激されたということにしつつ、駅伝選手たちの走りを参考にするのは無理筋なので、箱根駅伝中継用のサッポロビールCMの大迫選手と設楽選手の2バージョンのうち、大迫選手のランニングフォームを横からとらえた際にわかる肘の位置だけを脳内にインプット。
試してみると、自分では相当後ろに肘を引いているイメージがする。しかしそうしないとあの位置に来ないのだろうから、今までの腕振りがジョグ中の猫背に繋がっていた事を教えられた感じ。
本編10.3km(5:18/km)。
CDJ 0.5km
本日10.8km。
それでもコルセットで腰周りを固めておいたから、無理をしなければジョグっている最中はほとんど痛まず。まあ歩幅が全然稼げないほど悪化していなかっただけかも・・・。まだ。
箱根駅伝の往路を眺めていて、多少なりともモチベーションを刺激されたということにしつつ、駅伝選手たちの走りを参考にするのは無理筋なので、箱根駅伝中継用のサッポロビールCMの大迫選手と設楽選手の2バージョンのうち、大迫選手のランニングフォームを横からとらえた際にわかる肘の位置だけを脳内にインプット。
試してみると、自分では相当後ろに肘を引いているイメージがする。しかしそうしないとあの位置に来ないのだろうから、今までの腕振りがジョグ中の猫背に繋がっていた事を教えられた感じ。
本編10.3km(5:18/km)。
CDJ 0.5km
本日10.8km。