来年のとあるマラソン大会のエントリーと、まだエントリーが始まっていない別のマラソン大会開催前日のホテルの予約を完了させた。
無味乾燥だったこれまでの1年のサイクルが、参加するマラソン大会の開催によって、新たな色彩を帯びて来始めた感じさえする。
そういうわけで来年の上半期の参加大会は、ほぼ脳内で選定済み。いまのところは、自宅から出撃する大会2、遠征1の予定。
となると問題は、早くも来年の下半期について。
今年の松本、前橋と続いた流れをそのまま踏襲するか、新しく組み替えるかが悩ましい。ただ、休み明けを一叩きして2戦目を勝負レースにするという流れは大切にしたいと思うので、とくに2戦目選びは慎重を期したい。
そして再来年は、エントリー代高騰は甘んじて受け入れて、東京マラソンのエントリーはぜひともしたいと思う。
それにしても、東京オリンピックのマラソンが札幌開催になってしまったことで、MGCを観に行っておけばよかったという後悔の念が今になってフツフツ。本番のオリンピックのマラソンを沿道で応援すればいいじゃないかと思ったから、9月15日はテレビ観戦したというのに
・・・。
無味乾燥だったこれまでの1年のサイクルが、参加するマラソン大会の開催によって、新たな色彩を帯びて来始めた感じさえする。
そういうわけで来年の上半期の参加大会は、ほぼ脳内で選定済み。いまのところは、自宅から出撃する大会2、遠征1の予定。
となると問題は、早くも来年の下半期について。
今年の松本、前橋と続いた流れをそのまま踏襲するか、新しく組み替えるかが悩ましい。ただ、休み明けを一叩きして2戦目を勝負レースにするという流れは大切にしたいと思うので、とくに2戦目選びは慎重を期したい。
そして再来年は、エントリー代高騰は甘んじて受け入れて、東京マラソンのエントリーはぜひともしたいと思う。
それにしても、東京オリンピックのマラソンが札幌開催になってしまったことで、MGCを観に行っておけばよかったという後悔の念が今になってフツフツ。本番のオリンピックのマラソンを沿道で応援すればいいじゃないかと思ったから、9月15日はテレビ観戦したというのに
・・・。