一昨日のホープフルステークス当日の土曜日。
午前中のテレビ東京の番組欄を見てみると、アニメの「ウマ娘プリティーダービー・シーズン2」の最終回が放送されるとばかり思っていた枠が、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の再放送に差し替わっていた。まあ年末の特番が目白押しとなる時期だし、午前中の枠もその勢いにのまれたようだ(ウマ娘2期の最終話は1週先の1月4日に放送とのこと)。
でもって25作ある太川陽介さんと蛭子能収さんコンビの「バス旅・第1シリーズ」の中から、「四国一周編」がわざわざ選ばれているのを訝しく思い、ゲストマドンナの遠藤久美子さんが松山城の観光をしたかったのにバスの乗り継ぎ時間に余裕がなくて記念写真を撮るだけで妥協を強いられたのも覚えていたので、松山ジョッキーは買い目に入れることは出来たものの・・・。
それよりも何よりも18頭立ての17番人気。ブービー人気の3着馬である。馬名のファウストラーゼンは、「魔術師ラーゼン」といった意味合い。
ラーゼンという魔法使いは、今年放送された魔法やら魔術が使われる系のアニメに出ていたはず。「葬送のフリーレン」だっけ?・・・と思ったが、よくよく思い出せば「転生したらスライムだった件」の方だった。
両アニメとも名作。そこの登場人物をGIレースの人気薄で稼働させるとは、なかなか心憎い胴元さんである。来年の中央競馬のキャンペーンで「転スラ」を使うフラグだったりして?
結果 ホープフルステークス(18頭)
01着 3枠06番 クロワデュノール(北村友・斉藤崇)1番人気
02着 1枠01番 ジョバンニ(松山・杉山晴)6番人気
03着 6枠11番 ファウストラーゼン(杉原・西村)17番人気
13着 7枠15番 ピコチャンブラック(川田・上原佑)3番人気
16着 6枠12番 マジックサンズ(佐々木・須貝)2番人気
午前中のテレビ東京の番組欄を見てみると、アニメの「ウマ娘プリティーダービー・シーズン2」の最終回が放送されるとばかり思っていた枠が、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の再放送に差し替わっていた。まあ年末の特番が目白押しとなる時期だし、午前中の枠もその勢いにのまれたようだ(ウマ娘2期の最終話は1週先の1月4日に放送とのこと)。
でもって25作ある太川陽介さんと蛭子能収さんコンビの「バス旅・第1シリーズ」の中から、「四国一周編」がわざわざ選ばれているのを訝しく思い、ゲストマドンナの遠藤久美子さんが松山城の観光をしたかったのにバスの乗り継ぎ時間に余裕がなくて記念写真を撮るだけで妥協を強いられたのも覚えていたので、松山ジョッキーは買い目に入れることは出来たものの・・・。
それよりも何よりも18頭立ての17番人気。ブービー人気の3着馬である。馬名のファウストラーゼンは、「魔術師ラーゼン」といった意味合い。
ラーゼンという魔法使いは、今年放送された魔法やら魔術が使われる系のアニメに出ていたはず。「葬送のフリーレン」だっけ?・・・と思ったが、よくよく思い出せば「転生したらスライムだった件」の方だった。
両アニメとも名作。そこの登場人物をGIレースの人気薄で稼働させるとは、なかなか心憎い胴元さんである。来年の中央競馬のキャンペーンで「転スラ」を使うフラグだったりして?
結果 ホープフルステークス(18頭)
01着 3枠06番 クロワデュノール(北村友・斉藤崇)1番人気
02着 1枠01番 ジョバンニ(松山・杉山晴)6番人気
03着 6枠11番 ファウストラーゼン(杉原・西村)17番人気
13着 7枠15番 ピコチャンブラック(川田・上原佑)3番人気
16着 6枠12番 マジックサンズ(佐々木・須貝)2番人気