龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ロサギガンティアが勝利・・・阪神カップ(2015年)

2015-12-26 23:39:01 | horse racing
結果 2015年 阪神カップ

1着   ロサギガンティア(デムーロ)
2着 ◎ ダンスディレクター(浜中)
3着 △ ビッグアーサー(藤岡康)

4着   サンライズメジャー(池添)
5着   ウリウリ(岩田)

3-5-1番人気。

デムーロいいかげんにしろ。調子こぎ過ぎである。

夏場の岩田の重賞レースにおけるヤリ放題にもむかついたが(今は和解している)、ここ最近のデムーロのヤリ放題には堪忍袋が切れた。

余計なことばかりしやがって。引っ張って沈めやクソが。


やらしてもらったらヤラズをしてお返しをする。

それが日本競馬の美しくも重要な根幹のハズ。さすがに本人も気にしているのか、インタビューでは社台の名前を出してエクスキューズを醸し出していたけれど、過剰なヤリ放題には鉄槌が下されるべき。

後ろ盾の陣営が悲惨なまでの天罰に見舞われるのでもいいか。貴重な種牡馬群が、ウイルスか何かで片っ端から死に絶えるとか・・・。それはそれで爽快だ。調子こき過ぎは奴らも同罪なのだから。

歪んだヤリ放題の報いを受けろクソどもが。


せっかくの本命ダンスディレクターが2着以内に入っていながら、ビッグアーサーとの馬連を取れずにぶち切れているのである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップトゥデイトが勝利・・... | トップ | ホープフルステークス »
最新の画像もっと見る

horse racing」カテゴリの最新記事