龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

睦月ステークス&初富士ステークス雑感・・・その後

2023-01-24 12:54:24 | horse racing
歌会始のお題「友」の付いた姓の調教師(友道トレーナー)の管理馬に乗った福永ジョッキーのヤリが見られるか!?、という睦月ステークスであったが、ニヤニヤしながら待ち構えているとまんまと見事に4着お芝居と来たもんだ。

少頭数で買う気皆無だったから被害はないとはいえ、騎手引退前に得意の中京競馬場開催で荒稼ぎするに決まっとる!という安易な見立ての裏をかく素晴らしい着順管理である。

では時事ネタとしての歌会始のお題「友」がどうなったかというと、馬券圏内の3頭のうち必ず隣同士の馬が揃ってペアで来るという鉄の掟でメインレース3つが貫かれていた。

書くと来ない病の典型例である。

睦月ステークス=3番&4番&5番
初富士ステークス=5番&6番
(小倉11R)小倉城特別=2番&3番


結果 睦月ステークス(9頭)

01着 3枠03番 キングエルメス(坂井・矢作)5番人気
02着 4枠04番 グラティアス(岩田望・宮田)2番人気
03着 5枠05番 ワールドバローズ(和田・石坂)7番人気

04着 8枠09番 ディヴィーナ(福永・友道)1番人気


初富士ステークス(14頭)

01着 4枠06番 スルーセブンシーズ(バシュロ・尾関)2番人気
02着 4枠05番 ルドヴィクス(菅原・久保田)8番人気
03着 6枠09番 パラレルヴィジョン(ルメール・国枝)1番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢に女性ガイドさん(守護霊?)が現れた

2023-01-24 08:39:04 | dream diary
暖房は抑えめにしているのだが、最近の寒波でこれまで通りの設定温度では必ずしもぬくぬく出来なくなってきた。

それゆえ早く寝よ!ということになり、睡眠時間が増加。寝不足気味ならろくに夢も覚えておらず熟睡しているのだろうが、今日もぐっすり眠れていて余裕があったのか、昨日に引き続き朝方の夢をしっかり覚えている。

これまでヘミシンクをやっている時に、確実にひとりガイドさんの存在を感知していて、全体的なイメージや名前も、おおよそどの時代の存在なのかも把握していた。おじさんなので全然積極的にコミュニケートしてはいないけれども・・・。

でもってもうひとり、女性のガイドさんがいるらしい気配は承知していた。しかしなかなか詳細がわからないでいたが、今朝の夢にとうとう現れた。すぐにそうだとわかった。これが世にいう「直感」ってやつ?

水色のウィッグをかぶった長身女子。山ガールを装ってはいるものの、実は山岳修行者っぽい。唐突に場面転換して、架空のこじんまりとした寺院の受付で拝観料を払って横の小扉から中に入る際に「拝観のしおり」を渡され、そこに具体名が書いてあった。その名前がガイドさんの名前と一緒ということもなぜかわかった(いかにも夢。都合よい)。

起きてからググってみると、東北の方に同名の寺院があったり、紀伊半島内に同名のカフェがあったりする。どちらかに縁のあるガイドさんなのかしらん?

イメージと名前がガッチリわかったので、今後ヘミシンク中にコミュニケートが捗りそうだ。今朝の夢は2023年1月の最大の収穫かも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプレッションウェアとヒートテックで圧迫効果アップ

2023-01-23 23:58:11 | jogging
極寒夕ジョグのお約束、コンプレッションウェアの下にヒートテックを履いた二枚重ねのせいで、たいして高くもないコンプレッションウェアが高機能化したとみえて?、親指を使わせるように脚がキュッと締まった模様。

こっそりデフォルトで備わっているオーバープロネーションガード機能を上回ってしまい、親指の真裏のウオノメ刺激が今日は酷かった。せっかくboston10を履いていたのに。

逆に、他のシューズだったら・・・(考えるだに恐ろしい)。

しかし3年前の真冬のフルマラソン出走時(2019年晩秋~2020年冬)、同じ二枚重ね(コンプレッションウェア+ヒートテック)を履いていても、今ほど左足のウオノメに苦しんでいなかったことを思い返すと、着地の加減が変わってしまっているという厳然たる事実を突き付けられるのであった。

アシックスのGT-2000やニューバランスの1040といった足の保護機能重視のシューズで総距離の半分以上はジョグっていたそれまでと比べ、あきらかにアディダスの使用頻度が激増している。原因はそれだろうな(だって、アディダスは他のメーカーに比べてお得に買えるケースが多いので・・・)。

アディダスのコンセプトにより、親指をナチュラルに使わせるように仕向けられ、とくに左足だけがそれに過剰に応えてしまっている・・・ということになるのではあるまいか?

うーむ。お気に入りだったニューバランスの1040はもう廃盤になって久しいし(手持ちの1040の劣化は言わずもがな甚だしい)、いまさらGT-2000シリーズを買うのもなぁ・・・という気分だが、それが無難な処方箋となるかもしれぬ。

というわけで今後はGT-2000の値段チェックもしますかね。

ゆるジョグ 3.59km
本編 10.36km(5:13/km)
合計 13.95km
1月合計 134.05km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町でひとっ風呂&飲み屋に入る夢

2023-01-23 12:55:36 | dream diary
東京の下町領域を通る京成線や東武線沿線の駅では、おそらく一度も途中下車したことはない。千葉方面から乗るにしても上野や西日暮里から乗車するにしても、目的地へと一直線。通過するのがもっぱら。

今朝の夢では、どこの駅だと特定は出来なかったものの、その界隈の馴染みのない駅で突然下りて駅前で夕飯を食べようと思い立った。その前にせっかくだから銭湯に赴きひとっ風呂済ませ、また駅前に戻って飲み屋に入るという粋な?行動の流れをじっくり見せられた。

日暮里界隈に行く用事がないこともないので、そちら方面へ早急に意識を向けさせようとする無意識からのメッセージの可能性もあるが、「酒場放浪記」とか「町中華でやろうぜ」とか「夕焼け酒場」とか、いつもチェックしているわけではないけれども、BS-TBSの酒場系番組の影響も知らないうちに受けている可能性も少し考えてみたり・・・(その辺りの飲み屋さんをいかにも取り上げているイメージがあるし)。

まあ2回に1度の出演頻度で「町中華でやろうぜ」に出てくる高田秋さんの飲みっぷり食いっぷりは観ていて心地よいので、ぱ~っと早送りで済ませないでじっくり観察しろってことかな?

BS11の競馬中継番組に出ている高田秋さんだもの、その出演シーンが「何らかの意味」を持っている可能性もあるやもしれぬ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第64回アメリカジョッキークラブカップ&第40回東海ステークス雑感

2023-01-22 12:58:28 | horse racing
人気サイドが素直に来るレースが昨日も続き、当たってもマイナスが積み上がり続ける悪夢が継続中。

去年の12月には、参拝に行くと必ずご利益のあった寺院に手を合わせに行っても、全然効果なし。月が変わって吉方位が変わっているというクラシカルな見立てが正しいことになってしまいそうだ。

それはそうと、中央競馬のサイトにある出走表やレース結果の欄に、レーティングの数字が急に加えられて妙。こういう数字に影響され、今後より人気サイドに多くの人々の意識が偏るかもしれず、過剰集中に拍車がかかったりして?

(自分の場合は)逆に人気薄の方に注意が行ってしまい、ますます穴馬にこだわるようになって回収率を落としかねんが・・・。


今日で第1回中山開催がラスト。金杯が最低限度当たったから関東主場はまだマシと言えるけれども、関西主場の中京の方が酷い。シンザン記念や睦月ステークスなど、少頭数レースはスルーしているとはいえ、京都金杯、愛知杯、日経新春杯はワイド1点すら当たらん全くろくでもない馬券結果となっている。本日の東海ステークスもおそらく・・・。


中京競馬場
競馬beatトークショー
蛍原徹 01月08日・55歳・大阪府門真市
天童なこ 12月10日・30歳・愛知県豊田市

東海ステークス抽選会・松阪牛カタログギフト他

小倉競馬場
ウエルカム抽選会・パナソニック脱臭ハンガー他

BSスーパー競馬
安田美沙子 04月21日・40歳・京都府宇治市

みんなのKEIBA
ほのか 03月23日・26歳・神奈川県横浜市

競馬BEAT
横山ルリカ 09月27日・31歳・神奈川県横浜市
原口あきまさ 11月03日・47歳・福岡県北九州市

週末はウマでしょ・バビット(AJCC)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする