済州島、2日目の午後です。
フェリーに乗って牛島(牛島海上国立公園)を観光です。

車はバックで乗ります。
牛島は、海中で火山が噴火して出来た島です。

ピンボケなんですが、この島が牛島です。
海岸はごつごつした溶岩の風景が見られます。


ゴリラの顔をした溶岩もあります。

牛島を散策した後、フェリーで済州島に戻り、夕食です。
夕食は、雉のしゃぶしゃぶです。

この鍋に、下の写真の一番上にある野菜を入れ、雉肉を入れます。
これは店員さんが調理してくれます。

ポン酢で食べますが、臭みもなく美味しかったです。
雉肉を写していません。
雉肉は最後に出てきたのですが、その時はほかの物を食べるのが忙しかったのです。
スープが美味しかったので、「雑炊を食べたいね」と皆で話しました。
これで2日目の観光が終わったのですが、リン夫婦はホテルから歩いて20分位のところに、ロッテのスーパーマーケットがあったので行きました。
野菜売り場では、珍しいものがあったので写真を撮ってもいいか聞いた所、ダメと言われました。
スーパーのあちこちを見て回り、ホテルに帰ったのですがさすがに疲れました。
携帯を見ると、15000歩以上も歩いていました。
さあ、お風呂へ入って寝ましょう。
フェリーに乗って牛島(牛島海上国立公園)を観光です。

車はバックで乗ります。
牛島は、海中で火山が噴火して出来た島です。

ピンボケなんですが、この島が牛島です。
海岸はごつごつした溶岩の風景が見られます。


ゴリラの顔をした溶岩もあります。

牛島を散策した後、フェリーで済州島に戻り、夕食です。
夕食は、雉のしゃぶしゃぶです。

この鍋に、下の写真の一番上にある野菜を入れ、雉肉を入れます。
これは店員さんが調理してくれます。

ポン酢で食べますが、臭みもなく美味しかったです。
雉肉を写していません。

雉肉は最後に出てきたのですが、その時はほかの物を食べるのが忙しかったのです。

スープが美味しかったので、「雑炊を食べたいね」と皆で話しました。
これで2日目の観光が終わったのですが、リン夫婦はホテルから歩いて20分位のところに、ロッテのスーパーマーケットがあったので行きました。
野菜売り場では、珍しいものがあったので写真を撮ってもいいか聞いた所、ダメと言われました。

スーパーのあちこちを見て回り、ホテルに帰ったのですがさすがに疲れました。
携帯を見ると、15000歩以上も歩いていました。
さあ、お風呂へ入って寝ましょう。
