日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

運動会

2011-09-24 21:47:56 | 日記
朝の温度12度、寒いです。

今日は孫が通う小学校の運動会。

空は晴れわたり、絶好の運動会日和です。

入場行進で始まりました。


空の雲が秋らしいです。


全校生徒数が100名あまりなので、1,2,3年生、4,5,6年生が合同で競技を行います。

地区の団体も参加します。

球入れは、1,2,3年生と年輪クラブの方たちが参加しました。


綱引きや踊り、徒競争など色々ありますが、皆が楽しみにしているものがあります。

4,5,6年生で行われる組体操です。

簡単なものから、だんだん複雑になっていきます。




そして最後は人間ピラミッド。

暑さや台風の雨にも負けず練習した成果がよくあらわれていました。

観ている人たちも大きな拍手を送りました。

孫も2年生、去年に比べ随分上手に出来るようになっていました。(おばあちゃんバカです)

楽しい一日でした。

来週は、下の孫(妹)の保育所の運動会です。

これも楽しみです。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする