大荒れのお天気で、雨が時々激しく降り、風も強く吹きました。
今の暇な内に用事を済ませようと、午前と午後出かけました。
嵐のようなお天気で、あちこちの桜もそろそろ終わりに近づいていました。
さて、今日は雨と言う予報だったので、ミセスファーマーさん頂いた紫花豆を煮ようと、昨日から水に浸していました。
用事が2件入ったので、午前中は煮こぼしてあくを抜いて軟らかくなるまで煮ておきました。
午後用事から帰って、そばで本を読みながら味付けをしコトコト煮ました。(至福の時です)
ふっくら、ホクホクの煮豆が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/4e3c03cc0b527b790a9fc9aadd8df5f0.jpg)
雨の日はやはり煮豆日和です。
日曜日にたけのこ掘り会があるので、その時に食べて貰おうと思っています。
今の暇な内に用事を済ませようと、午前と午後出かけました。
嵐のようなお天気で、あちこちの桜もそろそろ終わりに近づいていました。
さて、今日は雨と言う予報だったので、ミセスファーマーさん頂いた紫花豆を煮ようと、昨日から水に浸していました。
用事が2件入ったので、午前中は煮こぼしてあくを抜いて軟らかくなるまで煮ておきました。
午後用事から帰って、そばで本を読みながら味付けをしコトコト煮ました。(至福の時です)
ふっくら、ホクホクの煮豆が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/4e3c03cc0b527b790a9fc9aadd8df5f0.jpg)
雨の日はやはり煮豆日和です。
日曜日にたけのこ掘り会があるので、その時に食べて貰おうと思っています。