台風16号が近づいていて、午前中は小雨が降ったり止んだりで、掃除タイムです。
東風がいつもより少し強く吹いているので、栗畑は風が当たるのでたくさん落ちています。
市道にも落ちているので、雨の止み間を見て栗拾いです。
ついでに栗を毬から取り出しました。(我が家は毬付きのの栗を拾って来ます)
お昼過ぎから雨が激しく降りだし、1時半ごろ田辺市に上陸。

紀ノ川も増水中です。

刀根早生柿の収穫時期になった我が家、強い風が吹くと被害が出ます。
暴風域に入っても、心配していた風が吹かず被害はなさそうです。
3時過ぎには雨が小降りになりました。
午後は台所に籠り栗仕事です。
渋皮煮を作ろうと鬼皮を剥きました。(今日は皮を剥いただけで、渋皮煮は後日作ります)
明日は晴れそうなので、刀根早生柿の収穫を始めます。
東風がいつもより少し強く吹いているので、栗畑は風が当たるのでたくさん落ちています。
市道にも落ちているので、雨の止み間を見て栗拾いです。
ついでに栗を毬から取り出しました。(我が家は毬付きのの栗を拾って来ます)
お昼過ぎから雨が激しく降りだし、1時半ごろ田辺市に上陸。


紀ノ川も増水中です。

刀根早生柿の収穫時期になった我が家、強い風が吹くと被害が出ます。
暴風域に入っても、心配していた風が吹かず被害はなさそうです。
3時過ぎには雨が小降りになりました。
午後は台所に籠り栗仕事です。
渋皮煮を作ろうと鬼皮を剥きました。(今日は皮を剥いただけで、渋皮煮は後日作ります)
明日は晴れそうなので、刀根早生柿の収穫を始めます。