天気予報では曇りのち雨です。
でも午後、小雨が少し降っただけ、一日柿の収穫が出来ました。
昨年作った味噌が無くなりました。
3月に米麹から造った味噌(⇒こちら)が、6カ月の熟成を経てそろそろおいしくなっている頃です。
開けてみました。

薄暗い所に置いているので、黒っぽく写っていますが、カビも生えずいい味噌に育っていました。
長男一家と我が家の分を小分けしました。

早速新味噌で味噌汁を作りましたが、美味しく出来上がっていました。(手前味噌ですが…)
今まで食べていた1年以上熟成した味噌も美味しいですが、新味噌の風味も大好きです。
でも午後、小雨が少し降っただけ、一日柿の収穫が出来ました。
昨年作った味噌が無くなりました。
3月に米麹から造った味噌(⇒こちら)が、6カ月の熟成を経てそろそろおいしくなっている頃です。
開けてみました。

薄暗い所に置いているので、黒っぽく写っていますが、カビも生えずいい味噌に育っていました。
長男一家と我が家の分を小分けしました。


早速新味噌で味噌汁を作りましたが、美味しく出来上がっていました。(手前味噌ですが…)
今まで食べていた1年以上熟成した味噌も美味しいですが、新味噌の風味も大好きです。