昨日の続きです。
鎌倉大仏を拝顔した後、鶴岡八幡宮へ参詣のため江ノ電を鎌倉駅で降りました。
あまりに暑いので、小町通りのカフェで一休みしました。

メロンフラッペで暑い体をクールダウンします。
色々な店舗が軒を連ねた小町通りを、鶴岡八幡宮へ向かって歩きました、日曜日なので混雑しています。
鶴岡八幡宮です。

本殿は撮影禁止でした。
楼門から若宮大路を望みました。

帰りは若宮大路を歩きました。

太鼓橋は渡ることが出来ません。
鎌倉最後はマンホールです。

この日の宿泊地は横浜のみなとみらいの東急ベイホテルです。

ヤシの木があるところがロビーです。
16階の部屋から


観覧車の左向こうに赤レンガ倉庫が見えます。
東急ベイホテルはトイレ、シャワールーム、お風呂が別々になっていて快適でした。
6人だったので、3人ずつ2部屋(エキストラベッドが入っています)、中にドアがあり隣の部屋行き来できます。
(昨年泊まった、グランドニッコウ東京台場ホテルも、中にドアがあるホテルでした)
夕食は中華街です。

関帝誕の催しが行われていました。

爆竹が焚かれ賑やかでした。
この日の歩数は17728歩、少し疲れたので朝までぐっすりでした。
いよいよ明日(6日)は最終日です。
鎌倉大仏を拝顔した後、鶴岡八幡宮へ参詣のため江ノ電を鎌倉駅で降りました。
あまりに暑いので、小町通りのカフェで一休みしました。

メロンフラッペで暑い体をクールダウンします。
色々な店舗が軒を連ねた小町通りを、鶴岡八幡宮へ向かって歩きました、日曜日なので混雑しています。
鶴岡八幡宮です。


本殿は撮影禁止でした。
楼門から若宮大路を望みました。

帰りは若宮大路を歩きました。


太鼓橋は渡ることが出来ません。
鎌倉最後はマンホールです。

この日の宿泊地は横浜のみなとみらいの東急ベイホテルです。

ヤシの木があるところがロビーです。
16階の部屋から



観覧車の左向こうに赤レンガ倉庫が見えます。
東急ベイホテルはトイレ、シャワールーム、お風呂が別々になっていて快適でした。
6人だったので、3人ずつ2部屋(エキストラベッドが入っています)、中にドアがあり隣の部屋行き来できます。
(昨年泊まった、グランドニッコウ東京台場ホテルも、中にドアがあるホテルでした)
夕食は中華街です。

関帝誕の催しが行われていました。


爆竹が焚かれ賑やかでした。
この日の歩数は17728歩、少し疲れたので朝までぐっすりでした。
いよいよ明日(6日)は最終日です。