日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

菜園便り

2018-09-25 20:40:14 | 家庭菜園
未明から降り出した雨は、午前中降ったり止んだり、肌寒い一日です。


柿の収穫が出来ないので、午前中はお家仕事です。
涼しくなってきて、お風呂の追い焚きを使うことが多くなるので、風呂釜洗いをしました。
冬布団にもシーツをかけいつでも使えるようにして、お風呂と布団の寒さ対策が出来ました。


午後は雨が止みました。

菜園を見回ると、ほうれんそうの芽が出始めています。
 


大根とアスパラ菜がネキリムシに食べられているので、ネキリムシ退治の薬を撒きました。

苗を植えた白菜やキャベツには、ネキリムシ退治の薬を撒いていたので無事でした。

ほうれん草もネキリムシが好きなので、ネキリムシ対策が必要です。


今週は雨の日が多いのですが、明日は午前中晴れそうなので刀根早生柿を収穫します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする