朝から青空です、柿畑へ出勤しました。
今日は、秋の彼岸頃から収穫が始まる刀根早生柿の摘果です。
刀根早生柿は生理落果が少なかったのですが、一部傾斜のきついところがあるので、脚立の移動などで体力を消耗します。
今日の気温は31度くらいだったので、空調服の出番がありませんでした。
午後4時前に、つれあいが所用で出かけたので、5時過ぎまで一人で頑張りました。
でも柿の木が大きいので、3本しか摘果できませんでした。
この畑は明日で終われそう、2回目は速いです。
柿畑の傍に、従妹の菜園があります。
ささげを植えていますが、ささげの花が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/21dccb4e90f74f5bdaf72878c60081d6.jpg)
薄紫の花は実物の方が何倍もきれいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今日は、秋の彼岸頃から収穫が始まる刀根早生柿の摘果です。
刀根早生柿は生理落果が少なかったのですが、一部傾斜のきついところがあるので、脚立の移動などで体力を消耗します。
今日の気温は31度くらいだったので、空調服の出番がありませんでした。
午後4時前に、つれあいが所用で出かけたので、5時過ぎまで一人で頑張りました。
でも柿の木が大きいので、3本しか摘果できませんでした。
この畑は明日で終われそう、2回目は速いです。
柿畑の傍に、従妹の菜園があります。
ささげを植えていますが、ささげの花が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/9f405be90644b107e65db630c48f1993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/21dccb4e90f74f5bdaf72878c60081d6.jpg)
薄紫の花は実物の方が何倍もきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)