天気予報は雨のち曇り、朝パラッと降りました。
今日は種まきをしようと決めていました。
中晩生種の白菜と、アスパラ菜(オータムポエム)を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/6f93ffaa89686c78b42f3c591d63a4bd.jpg)
白菜は30株もいらないのですが、保険をかけています。
アスパラ菜は36株植える予定です。
早生白菜をポットに移しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/fd5b88dd7693ff06c857b5c8bc087ce8.jpg)
植え替えてすぐなので、苗があちこち向いていますが、午後にはしっかり上を向いていました。
パンジーとビオラの種まきもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/ce5fe955bea68aa19927e6dfee76a142.jpg)
全部ミックス種で、3種類、4鉢です。
ナチュレ混合は種が100粒以上入っていたので、2鉢に種まきしました。
今年は気温が高いので、発芽温度が20度前後のパンジーには過酷な温度です。
我が家で一番涼しい所に置いて、発芽するのを待ちます。
今日もお昼から雷が鳴り雨が降りだしました。
3時間ほど降り続きましたが、気温が26度まで下がり涼しくなりました。
今日は種まきをしようと決めていました。
中晩生種の白菜と、アスパラ菜(オータムポエム)を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/32/a9643d51a290d003e15f7a3f51a4947b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/6f93ffaa89686c78b42f3c591d63a4bd.jpg)
白菜は30株もいらないのですが、保険をかけています。
アスパラ菜は36株植える予定です。
早生白菜をポットに移しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/fd5b88dd7693ff06c857b5c8bc087ce8.jpg)
植え替えてすぐなので、苗があちこち向いていますが、午後にはしっかり上を向いていました。
パンジーとビオラの種まきもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/ce5fe955bea68aa19927e6dfee76a142.jpg)
全部ミックス種で、3種類、4鉢です。
ナチュレ混合は種が100粒以上入っていたので、2鉢に種まきしました。
今年は気温が高いので、発芽温度が20度前後のパンジーには過酷な温度です。
我が家で一番涼しい所に置いて、発芽するのを待ちます。
今日もお昼から雷が鳴り雨が降りだしました。
3時間ほど降り続きましたが、気温が26度まで下がり涼しくなりました。