日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

庭の花

2023-03-14 21:16:25 | ガーデニング

今日はつれあいの2度目(右の眼)の白内障の手術日でした。

帰りは車を運転できないので一緒に行きました。

手術前に瞳孔を開く目薬を差したり、手術後に感染防止の目薬を差します。

待ち時間、手術時間も含め、2時間30分ほどの滞在時間でした。

 

午後、つれあいは安静にしていましたが、私ははるみ畑で剪定枝を拾い集めました。

今日は最高気温は15℃、汗もかかず仕事もはかどりました。

あと1時間くらいで剪定枝を拾い終えます。

 

庭のミツマタが花盛りです。

 

三重県津市美杉町のミツマタの群生を見に行った時、連れて帰ったミツマタです。

栽培種のように花が大きくありませんが、たくさん花をつけます。

 

ミツマタのそばで、ミニ水仙ティタテイト(ティタテイタ)が満開です。

ずいぶん前に植えたものですが、春になるとあちこちで花を咲かせます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする