昨夜から降り出した雨は、お昼前には上がりましたが、まとまった雨になりました。
今日は彼岸の入り、昨日産直で買った花と高野槇で仏壇とお墓の供花を作りました。
仏壇を入れて8対、16の花筒があるのでお昼前までかかりました。
午後、息子一家と一緒にお墓参りをしました。
掃除や草引きを6人でしました。
さてアーモンドとコヒガンザクラが満開になりました。
アーモンドは桃の花に似ています、プックリ膨らんだつぼみ好きですよ。
コヒガンザクラは近くのかさがみさんと呼ばれている個人の方が祀っている神社です。
ほぼ満開ですね。
曇っているので花の色が冴えませんが、薄いピンクの可憐な花です。
ソメイヨシノももうすぐ開花です。