朝から晴れて暖かくなりました。
明日は雨の予報なので、はるみの剪定枝集めを休んで菜園仕事をしました。
まず、玉ねぎの畝間の草がひどいことになっています。
先日から時間がある時草引きをしていましたが、今日全部草引きが出来ました。
玉ねぎが大きくなったように見えます。
昨秋に種まきした人参を収穫。
初めて蒔いたも10月に蒔き直したものです。
今までは食べる時抜いていましたが、トウ立ちが始まるので全部収穫しました。
午後、つれあいが竹藪の道に細い竹が生えているのを切りに行くというので手伝いに行きました。
ついでにタケノコが生えていないか見回りましたが、イノシシが食べた跡ばかりです。
昨年はタケノコが不作でしたが、今年はどうなるでしょうかね。
今年もイノシシが食べるよりタケノコの生える数が多くならないと、私たちにタケノコが回って来ないでしょうね。