日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

でも、が付く終了

2012-05-31 20:18:15 | 農作業
今日も5時前から雨になりました

まだまだ恵みの雨です。

そうは言っても雨が2,3日も続くと、太陽が恋しくなるのです。

今日は雷が鳴らなかったし、家のすぐ傍の畑だったので走って帰りました

そう、今日で柿の摘蕾、摘果は1回り終了しました

でも、初めの頃、蕾が小さい時に摘蕾した所は、いっぱい摘み残しがあります。

これでも摘蕾したのかという位残っている所もあります

さて、大忙しの5月も今日でお終い。

6月も5月に負けず劣らず、大忙しの日々が続きます。

とりあえず、明日からも柿の摘果は続きます。



今日のよそ見

もうそろそろ終わりに近づいたスイカズラの花。

咲き始めは白です。


咲き進むと黄色くなります。

だから、金銀花とも呼ばれています。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アボガド | トップ | ツタンカーメン展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リンゴ)
2012-06-01 23:30:24
 私も一回目がやっと終わりました。オープンガーデン巡りやバラ園巡りや色々用事で休んでばかりで面積の割りに長くかかりました。やっと31日午前中に終わったので、午後草枯らしをかけたのに、5時30分すごい雨に見舞われました。私の苦労はなんだったの。
返信する
リンゴの友さんへ (リン)
2012-06-02 20:55:54
いいなあ、花巡り羨ましいです。

5月は花好きにとって一番いい季節なのに、欲望を封印して柿とキウイの仕事をしました

我が家では恵みの雨がリンゴの友さんには災難の雨だったのですね
返信する

コメントを投稿

農作業」カテゴリの最新記事