日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

再挑戦

2015-07-04 20:33:57 | クッキング
朝起きると雨が降っていません。

はるみの摘果が出来そうです。

今年ははるみの表年(豊作の年)に当たっているので、たくさん実が付いています。

張り切って摘果を始めたのですが、小雨が降り始めました。

今は少しくらい濡れたって寒くないので、お昼まで摘果を続けました。



午後は本格な雨になったので、農作業はお休みです。

ケーキ用のイチゴを栽培している方に、最終のイチゴを貰いました。


小さいけれど甘い苺です、生食もしましたがたくさんあるのでジャムを作りました。

白いアクは取り除きます。

ミルクジャムも作って合わせジャムにしました。


ミルクジャムは今までで一番軟らかく仕上げました。

ミルクジャムの固さが難しいのですが、今回で感じが分かったような気がします。

前回(こちら)よりは上手に出来たかな~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じキク科です

2015-07-03 21:01:39 | ガーデニング
先日、草の中から助け出したエキナセアがたくさん花をつけています。


蕾から花びらをそっと持ち上げます。
 

咲き進むと、花びらを下垂させます。
 
種がたくさん出来ているようです。



同じキク科のヒャクニチソウ、草の中から芽生えました。

蕾はうろこに覆われているみたいです。
 

段々蕾が開いていきます。
 

最後は星形の冠が現れます。




梅雨と言うことで雨の日が多いです。

夜、大雨が降っていました。

昨日、今日と日中は雨が止むので、午後から農作業です。

柑橘類は雨の露が無くなるのが遅いので、3回目の柿の摘果をしています。

まだまだ取り残しが多いです。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドブレンダーを使って

2015-07-02 21:22:22 | クッキング
夜中に雨が降ったようで、朝起きると木々には露がいっぱい付いています。

今日からはるみの摘果をしようと思っていたのですが、柑橘類は梅雨がなくなるのが遅いので中止です。

女子のサッカーの試合を見ながら、掃除をしました。

なでしこジャパン イングランドに勝ちました



さて、長い間欲しかったハンドブレンダーを買いました。
 

従妹に南瓜を貰ったのでポタージュを作りました。
 
今までならミキサーで作っていたポタージュですが、組み立てたり、使用後分解して洗ったりが面倒でした。

ハンドブレンダーならお鍋で使えるし、洗うのも簡単です。

お昼はかぼちゃのポタージュと明太子スパゲティー、ミニトマトのサラダ(写真はありません)でした。

明太子スパゲティー 我が家はもみ海苔と青じそをトッピングします。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は台所で

2015-07-01 16:33:42 | クッキング
7月1日、いよいよ今年の後半に足を踏み入れました。

朝から雨と風が強いので、台所に籠ります。



もう今年はないだろうと思っていた山椒の実が道の駅にありました。

早速買って実の付いている軸を取り除きました。
 
これが細かい仕事ですが、プチプチと取り除きます。

たっぷりの湯で、指で潰れるくらいまで(10分弱)茹でて、水に1時間くらい浸けておきました。

水は時々替え、下処理の完了です。

ペーパータオルなどで水けをきって、煮沸消毒した瓶に山椒の実と醤油を入れます。
 
山椒のしょうゆ漬けが出来上がりです。

実は青魚や鮎などの川魚を煮るとき使います、醤油はお刺身によく合います。

残った山椒(下処理済み)は冷凍しました、チリメン山椒を作る予定です。





鮎を貰って冷凍していたので七輪で焼きました。

暇なときに焼いておけば、甘露煮にしたり鮎寿司もすぐできます。

たくさんあったので塩焼きにしてアツアツを食べました。

炭火で焼くと格別美味しいような気がします。



もう一つ、川雑魚(オイカワ)の焼いたものも貰ってありました。

お酒、みりん、しょうゆ、砂糖で甘露煮にしました。

圧力鍋を使ったので骨ごと食べられ、箸休めの丁度いい一品が出来ました。

生姜を入れてもよかったかなと反省しています。



今日は大雨に加えて風邪も強く吹きました。

今収穫期を迎えている桃の実が落ちたり、枝が折れたりの被害が出ているようです。

幸い我が家の果樹や野菜は無事でした。

皆様の所はいかがでしたでしょうか?















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする