ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日なたでよいしょ、木陰で一服
花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。
草の中の妖精
2016-04-25 20:48:48
|
野の草花
柿の摘蕾が続きます。
極早生柿の中谷早生は、葉と葉の間隔(節間)狭いので摘蕾に時間がかかります。
リン夫婦、揃って肩こりのため湿布薬を張っています。
摘蕾作業の合間の楽しみ、草の中の妖精に出会いました。
マツバウンランが咲いています。
コメント (2)
ジャガイモ仕事
2016-04-24 20:59:07
|
家庭菜園
夜中に降った雨の滴が残っているので、柿の摘蕾が出来ません。
菜園を見回りました。
スナップエンドウとアスパラガスを収穫しました。
ほうれん草に追肥を施します。
植え付けてから1か月半、ジャガイモが大きくなりました。
もう蕾が出来ています。
ニジュウヤホシテントウ(二十八星てんとう)が食事中です。
少し遅いのですが、ジャガイモにも追肥を施しました。
9時過ぎから柿畑へ、少し滴が残っていましたが摘蕾をしました。
コメント (2)
今年は早く咲きました
2016-04-23 21:24:34
|
ガーデニング
今日も夕方から雨の予報なので、柿の摘蕾を頑張りました。
夕方5時ごろから降り出しました、この後の週間予報でも雨マークが並んでいます。
しばらくは雨がいらないのだけれど。
我が家に1本あるナニワイバラが咲いています。
もう10日以上前から咲き始めました、今までで最速です。
いつもは連休の頃です。
ナニワイバラの長所は病気に強いことです。
バラと言えば消毒ですが、これは全く消毒をしなくても病気にかかりません。
短所は花の時期が短いこと、さらに一季咲なので春のこの時期だけです。
バラと言えが棘、ナニワイバラも棘がいっぱい付いています。
棘は痛いけれど、この真っ白な一重咲きのナニワイバラ 好きです。
コメント
タツナミソウ
2016-04-22 21:08:01
|
野の草花
10年ほど前、歩いて10分位の所でタツナミソウに出会いました。
我が家に辺りではここしか見られないのです。
それからは花の季節になると、今年も咲いているかなと、会いに行きました。
でもそれでは我慢できず、3株ほど家に持ち帰りました。
鉢植えにして花が咲くのを楽しんでいました。
隣に置いた蘭の鉢に種をこぼし、そこでも花が咲きました。
ところが、2年前の猛暑の時、枯れてしまいました。
株を持ち帰ったところにまだあるかと行ってみると、除草剤をかけられて全滅状態でした。
数日前、パンジーの水やりの時、紫の花が咲いているのを見つけ、よく見るとタツナミソウです。
蘭の鉢にも咲いています。
種が生きていたようで、思いがけないところで咲いています。
小さな花のたくましさに元気を貰いました。
コメント (4)
雨が降っていたけれど
2016-04-21 20:58:58
|
家庭菜園
朝から曇り空、お昼には雨になるという予報でした。
雨が降らない内にと、柿畑へ急ぎます。
10時ごろから雨が降りだし、しばらく摘蕾を続けましたが、雨には勝てないので帰って来ました。
今日は風も強くなる予報だったので、背丈より高くなったエンドウが気がかりです。
お昼休みの後 合羽を着て、エンドウに倒伏防止のテープを張りました。
ついでに、採り頃になったスナップエンドウを初収穫。
これからはどんどん採れるようになります。
エンドウのそばに蒔いたほうれん草、未だ間引いていなかったので、エンドウの後間引きました。
間引いたものはまだ小さいけれど、捨てるのはもったいない。
お浸しにしましたが軟らかいです。
追肥は晴れてから施します。
夕方から大雨になりました。
でも明日は晴れそうで、柿の摘蕾が出来ます。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
果樹栽培農家の主婦です。
花が大好き、パンジーは種から。
今日もよいしょと、仕事や趣味に励みます。
カレンダー
2016年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
キウイ雄木の剪定
寒かった
下を見れば
雨の予報なので
今年も頂きました
別嬪さんに育ちました
1日過ぎた記念日
カリフラワー大好き
一安心!
小さい春見つけた
>> もっと見る
カテゴリー
野の草花
(418)
ガーデニング
(265)
農作業
(684)
家庭菜園
(883)
旅行
(167)
クッキング
(273)
日記
(1421)
その他
(277)
最新コメント
リン/
1日過ぎた記念日
607080abcha100/
1日過ぎた記念日
リン/
1日過ぎた記念日
リン/
1日過ぎた記念日
大山鹿/
1日過ぎた記念日
コスモス/
1日過ぎた記念日
リン/
仕事始め
リン/
仕事始め
かこ/
仕事始め
チョウシモン/
仕事始め
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
アルティゴぱそこん塾
かつらぎ町にあるパソコン教室です
愉快を求めて日記にならない気ままなブログ
オールマイティなマスターの愉快なブログです。
団塊の迷える子羊西東
世界遺産高野山町石道の語り部、山ちゃんのブログです。
最初はgoo
lilyのきままにdiary
lilyさんの素敵な花日記です
gooブログトップ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』