日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

柿の摘蕾ばかりで

2021-04-25 21:00:41 | 野の草花
柿の摘蕾作業が続きます。
嫁っこMちゃんはほぼ毎日手伝ってくれていますが、日曜日の今日は、午前中孫娘が手伝ってくれました。
4人で摘蕾すると早く仕事が進みます。

ただ毎日摘蕾仕事ばかりで、ブログネタがありません。

目を皿のようにして探しました。

ニワゼキショウが花盛りです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園便り

2021-04-24 20:59:23 | 家庭菜園
時々雲が広がるお天気です。
気温も20℃位で、風が吹くと肌寒く感じました。
晴れた日が続くので、柿の摘蕾作業も順調に進んでいます。

夕方摘蕾作業を終え、菜園を見回りました。
ほうれん草が大きくなって食べ頃になりました。
 
春のほうれん草はトウ立ちしやすいので、早く食べないと駄目ですね。

隣に植えている蕪も大きくなってきたので、試しに抜いてみました。

葉は立派ですが、蕪の方はまだ収穫には早すぎます。

来週には夏野菜を植える予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐の花

2021-04-23 21:10:15 | 野の草花
晴れた日が続くので、柿の摘蕾が捗っています。

家から少し離れた畑なので、バイクに乗って5分くらいかかります。

向かいの山では、桐の花が満開です。
 
近くに桐たんすを製造している所があり、元々みかん畑だったところに桐の木を植えました。
ところがバブルが弾けたり、生活様式が変わり婚礼用のタンスが売れなくなったので、桐の木は植えたままになっています。

元々この辺りはみかん畑でした。
ところが車が通れる道がなく、収穫したみかんは索道で運ばなければならず、
畑へ行くのも小さな谷川を超えて、歩いて行くしかないところでした。
そのため耕作放棄が続き、今では山に還ってしまいました。

我が家の柿畑は市道の傍で、農免道路も通っています。
でも私たち夫婦が農業を続けることが出来なくなったら、この山のようになってしまいます。
柿畑がこうなると思うと、少し切なくなりますね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の摘蕾と

2021-04-21 20:53:03 | 農作業
朝から晴れ上がり、気温はぐんぐん上昇しました。
今日は25℃以上の夏日となったので、午後は痛い位の暑さでした。
3日前のあの寒さは何だったのだろうと言う位の、暖かさを通り越した暑さでした。
真夏の暑さが思いやられます。

柿の蕾が大きくなって固くなりました。
左手の人差し指がいたいと思っていたら、ひび切れが出来ていました。

毎日ハンドクリームを塗っていますが、素手で摘蕾をしているので手荒れがひどくなってきました。
明日から薄手の手袋を使います。

柿の枝越しの十日の月です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園仕事

2021-04-20 21:05:23 | 家庭菜園
よく晴れ気温が上がりました。

午後3時過ぎの気温は25℃です、柿の摘蕾をしていると汗をかきます。

1つの畑の柿の摘蕾が済んだので、3時過ぎから菜園仕事をしました。
HCで買ったトウモロコシの苗を定植しました。
 
アライグマに食べられないよう、収穫したいです。

スナップエンドウと実エンドウに、風で倒れないようテープを張りました。

今年のそら豆は種まき後の苗に時から、いつもと違いいつもと違い葉が縮れているようでした。
大きく育ちましたが、実は3段くらいまでしか付いていません。
 
いつもは食べきれないほど実が生りますが、今年は個の莢が大きくなるか心配しています。

九条太葱のネギ坊主に、ミツバチがたくさん来ています。
 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする