うちは1槽式洗濯機
ドラム式は布を叩きつける洗濯の仕方なので布が痛むらしい
あと回し始めた直後に洗濯物を発見しても追加できない?
(洗濯始める前にちゃんとチェックしとけ!
)
洗濯機を買い替えてから液体洗剤を使っているので
さほど洗濯槽の裏側は汚れてないと思うけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/c2fecc90877f4b0f2c29151cd72dab15.jpg)
過炭酸ナトリウム
ホームセンターで売ってないのでネットで購入
過炭酸ナトリウムは水温40度以上で効果が最大に発揮されるので
給湯温度を45度に設定し、洗濯槽へ一人バケツリレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(一人でやるなら「リレー」とは言わんだろ!
)
最高水位まで入れたら過炭酸ナトリウムを600g投入(初回だからね)
すぐにシュワシュワと泡がたち、20分ほど洗濯機を回します。
その後1時間つけ置きして排水
これでオッケー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
毎回の洗濯に過炭酸ナトリウムを入れると
毎回洗濯槽と排水溝を同時に掃除できるらしいけど
お湯を投入するのが疲れる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
ドラム式は布を叩きつける洗濯の仕方なので布が痛むらしい
あと回し始めた直後に洗濯物を発見しても追加できない?
(洗濯始める前にちゃんとチェックしとけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
洗濯機を買い替えてから液体洗剤を使っているので
さほど洗濯槽の裏側は汚れてないと思うけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/c2fecc90877f4b0f2c29151cd72dab15.jpg)
過炭酸ナトリウム
ホームセンターで売ってないのでネットで購入
過炭酸ナトリウムは水温40度以上で効果が最大に発揮されるので
給湯温度を45度に設定し、洗濯槽へ一人バケツリレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(一人でやるなら「リレー」とは言わんだろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
最高水位まで入れたら過炭酸ナトリウムを600g投入(初回だからね)
すぐにシュワシュワと泡がたち、20分ほど洗濯機を回します。
その後1時間つけ置きして排水
これでオッケー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
毎回の洗濯に過炭酸ナトリウムを入れると
毎回洗濯槽と排水溝を同時に掃除できるらしいけど
お湯を投入するのが疲れる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)