=Crystalshee=

気ままな日記

骨粗鬆症

2014年06月19日 23時50分07秒 | 趣味
私はまだ骨の密度は普通なんだけど、ステロイドを長年飲み続け、更にこの先も飲み続けるので
病院に薬をもらいに行くたびに「ステロイド減らせないんですか?」と先生に聞かれる
私だって飲みたくないけど、大学病院で勧められた減感作療法で失敗されたために
一生ステロイドを飲む羽目になったんだから!

現在飲んでいる量が下限。これ以上減らすと、まず口の周りの皮膚が硬化し始め
しゃべったり、ご飯を食べるために口を開けることができなくなります。
既にこの第一段階で通常の生活ができなくなります。

第二段階にチャレンジしたことないけど、生きてられそうにありません。



ステロイドとカルシウムの関係をネットで調べると
1 腸管からの吸収が抑制される
2 腎臓からの再吸収が抑制される というのが骨粗鬆症になる主な原因らしい

じゃぁ、内臓からの吸収に頼らなければいいんじゃないの?


え? 内蔵以外でカルシウムが摂取できるのかって? たぶんできると思うよ~
私にはちょっとした確信があるので、さっそく調べてみました
良い情報がなかったら母と自分で実験しようと思ってたけど、見つけた!


経皮吸収!


一つは特許出願中?みたいな情報で、湿布のようにテープを貼って皮膚からカルシウムを吸収させるもの
もう一つは化粧品として、クリームにカルシウムを混ぜたもの

私が自分で実験しようとしてたのは後者タイプ
カルシウムの粉末を美容クリームに混ぜて塗ってみようって思った



結局、私にはステロイドもカルシウムも必要なんだから、方法はどうあれ、
結果オーライならいいでしょ?
そうそう、これ以外にもビタミンBも私は大量に必要としてるらしい
昼間、モーレツに眠いからカフェインも大量に必要なのかも?
夜は寝れないのにね~(どうにかしたいよ、これ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からけたたましい

2014年06月19日 17時45分02秒 | 趣味
何時ものようにウォーキングしてるとけたたましい音が近づいてきた。
あまり聞かないサイレン

多分消防車だ

よく聞くサイレンは救急車かな
次にパトカー

一台何処かの交差点を曲がったかと思ったら、今度は後ろから来た!
消防車って結構早く走るんだ

救急車が思ったより遅いから消防車もそれ位かと思ってたら
カーチェイスする位のスピードと威圧感バリバリの放送(スピーカーで道を開けるよう叫んでる)!

一体何処が火事なんだ?

と思ったけど、とりあえず会社に黙々と歩いていたら、さっきのとは違う小さめの消防車が
まさにホースを下ろし消火栓の蓋を開けてる所に出くわした

この近くなの?

確認しなきゃ損?

脇道を見たら消防車がいっぱい!



写真には映り切ってないけどはしご車が4台位、狭い道に沢山止まってる!
そばの靖国通りにも2台!

煙のケの字も、臭いも、何にもしないけど
消防車が集結したビルはとても古かったので、本当に火事だったらあっという間に燃え広がるだろうな。
だから、あんなに急いで沢山の消防車が来たのね~

朝からビックリしましたが、最近のだらしない警官と違って
キビキビして連携も良く、素晴らしいのが遠目でもわかって
嬉しい気持ちになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする