=Crystalshee=

気ままな日記

千葉と埼玉

2015年04月19日 21時24分47秒 | 日常
土曜日にタイヤ交換のため実家に行ってきました。
タイヤ交換といっても自分で交換するわけじゃなく、スズキのお店でやってもらいます。
エクストレイルは日産車なのになぜスズキなのかって?
それは実家から徒歩で行ける距離だから。
待ち時間が長い時には車を預けていったん実家に徒歩で帰り、
出来上がったころに徒歩で取りに行くということができるからです。

エクストレイルには元々オールシーズンタイヤが標準装備だったのですが、
当時スキーに行っていたので本格的な雪道用にスタッドレスを履いていたのです。
年に2回タイヤ交換するのが面倒になってきたのでオールシーズンタイヤに代えようかと思ったのですが、
調べると、やはり雪道での性能が落ちるとのこと。
まぁ、命には代えられないよね~。
あのタイヤが荷台まで持ち上げられるうちは頑張るかぁ~

タイヤ交換の後、母を連れてジョイフル本田に行ったのですが、道中、ずっと目がかゆかった
アレルギー専用目薬をさしつつ買い物してたのですが、
ついに夜ごはんを食べて帰宅する頃に右目の周りが腫れてきました
埼玉と千葉でいったいどんな花粉の種類が違うんでしょうか?
2時間のドライブ後、実家から千葉に帰宅して鏡を見たら更に腫れてるし!

日曜日は朝イチでチューリップ見に行って、その足でジャガイモの芽欠きをして
晴れてたらビーチウォーキングしようと思ってたのに全てがオジャンになりました。
今日は本当に1日中寝てましたよ。
だって朝起きたら更に腫れてて右目が1/3しか開かなくなってたんですから。

浮腫を起こさないようにするために薬は飲めますが(効果がある)
浮腫が起こったら効果がある薬はないんです。
血中アルブミンの量が多ければ浮腫は比較的スムーズに引くと思うのですが、私は数値が低いのです。
まぁ、そういう人が浮腫になるってことなんでしょう。

QOL (Quality of Life)が低いなぁと感じる今日この頃です。




おまけ

最近、坂道発進するときにタイヤが空回りするのは
スタッドレスの溝が少なくなっているんだろうか?
はたまた、私が踏み込みすぎているんだろうか?と思っていたのです。

どうやら、どちらも違ったようで・・・やはりスタッドレスには現在の路面温度は高すぎるらしく
ノーマルタイヤに代えたらピシッと決まるようになりました。

そもそも、エクストレイルはコンピューター制御なので、踏み込んでもロケットスタートしないんでした~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする