働かなくなって約1ヶ月。
毎日毎日、ビックリするほど充実してます。
1週間もすればやりたいこともなくなって
暇を持て余すと思ってたんですが
それは若い時の話で、年取ってくると違うみたいです。
前職の業務では効率よく働こうとすると疎まれたので
非効率に行動してました。
性格上、非効率に行動することはイラつきましたが
会社を辞める頃は慣れてしまいました。
そして現在、その悪癖を引きずってます。
非効率=無計画
思いつきで行動するようになってしまいました。
時間が余って余裕がある証拠とも言えます。
週5日を会社に拘束されてたら週末に効率よく行動しないと
やりたいことの半分もできませんからねー。
無計画が良いのか、悪いのか?
精神的には(今の所)良いようです。
毎日毎日、ビックリするほど充実してます。
1週間もすればやりたいこともなくなって
暇を持て余すと思ってたんですが
それは若い時の話で、年取ってくると違うみたいです。
前職の業務では効率よく働こうとすると疎まれたので
非効率に行動してました。
性格上、非効率に行動することはイラつきましたが
会社を辞める頃は慣れてしまいました。
そして現在、その悪癖を引きずってます。

非効率=無計画
思いつきで行動するようになってしまいました。
時間が余って余裕がある証拠とも言えます。
週5日を会社に拘束されてたら週末に効率よく行動しないと
やりたいことの半分もできませんからねー。
無計画が良いのか、悪いのか?
精神的には(今の所)良いようです。
