私は長距離通勤してるので(路線の端から端って感じなので)たいてい座って通勤です。
たいてい寝てるのですが、途中、都会エリアで目が覚めた時、お腹が突き出た女性を見かけます。
妊婦?と思って顔を見ると・・・・そんな年齢じゃないよね、って人が多いかな?
今日は路線の途中で降りる用事があって長距離ではなかったけど座れました。
で、前に立った女性がワンピースを着ててお腹がぽっこり。
若めではあったけど妊婦じゃなさそう。
ほっそりした人もいるけど、最近の若い人はお腹が出てても気にしないみたいね。
なんて楽な世の中になったのでしょう。
私は胃下垂で逆流性胃腸炎だからお腹に圧力がかかると咳が止まらなくなる。
咽頭炎もずっとかかってるから余計に止まらない。
いまや、妊婦服は妊婦のためにあらずって感じかしら?
妊婦服じゃないけど、ふわふわひらひらのピンクハウスデビューでもしようかな?
たいてい寝てるのですが、途中、都会エリアで目が覚めた時、お腹が突き出た女性を見かけます。
妊婦?と思って顔を見ると・・・・そんな年齢じゃないよね、って人が多いかな?

今日は路線の途中で降りる用事があって長距離ではなかったけど座れました。
で、前に立った女性がワンピースを着ててお腹がぽっこり。
若めではあったけど妊婦じゃなさそう。
ほっそりした人もいるけど、最近の若い人はお腹が出てても気にしないみたいね。
なんて楽な世の中になったのでしょう。
私は胃下垂で逆流性胃腸炎だからお腹に圧力がかかると咳が止まらなくなる。
咽頭炎もずっとかかってるから余計に止まらない。
いまや、妊婦服は妊婦のためにあらずって感じかしら?

妊婦服じゃないけど、ふわふわひらひらのピンクハウスデビューでもしようかな?
