=Crystalshee=

気ままな日記

暑い!

2018年09月30日 23時05分02秒 | 日常
朝からずっと無風でしたが夜9時頃から急に風が吹き始め
グングン気温が上がってきました。




数日間、寒くてコタツに入ってたけど今日は暑い!
(コタツは人間のために出しました。
猫はまだ寒いと思わないはず)

午前3時、室温が26度くらいまで上がりました。暑い!外はもっと暑いに違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットシーツ

2018年09月30日 21時59分59秒 | 日常
昨日、ディスカウントスーパーにペットシーツを買いに行ったら1つもありませんでした。
最近、猫砂も売り切れなことが多いんです。
このスーパー、数か月前から棚に入れる商品の段ボールが通路に置かれっぱなしの事も多く、
人員が間に合っていない感じがプンプンします。

わざわざ買いに行って空振りなのも時間の無駄なのでネットで買うことにしました。
(昔はネットで買ってたし)
以前は楽天で買っていたので検索してみたら・・・


ウソ!  高い!  昔はこんな値段じゃなかったのに。


昔の記憶と比べて2倍になってました。
スーパーで売ってるペットシーツは私の昔の記憶と値段が同じなので
現在の(ネット)市価の半額ということになります。
ということは、だれかが買い占めに来てるのか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ沖

2018年09月30日 21時46分19秒 | 日常
ハワイ沖に気になる雲の塊があります。



気象庁の気象衛星写真。地球の右側、赤道よりちょっと上あたりにある雲の塊です。
この写真の中心くらいに映っているのは台風25号です。
24号は形が崩れて日本列島を覆っています。



こちらはグーグルの衛星画像。あー、これ、形がもうヤバいです。力強い感じ。

東に行くか?西に行くか?
なんとなく西に向かっている気がします。
こちらに到達する前に消滅すると良いのですが・・・

ちなみに台風、タイフーン、ハリケーン、サイクロンは発生地域によって呼び名が変わりますが、
ハワイ沖は定義されていません。
ということは、ここで発生しても消滅する可能性が高いのかも?
東経180度を超えて、その他の要因を満たせばハワイ沖で発生した熱帯低気圧は台風と呼ばれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする