今日、会社に行く前に駅ビルにフラッと寄りました。
以前にも立ち寄ってたんだけど、行き過ぎて飽きちゃったから
しばらく間を開けていたのです。
6階からエレベーターで降りようとしたのですが、
大声でスマホで電話をしながら歩いてくるガタイの良い男性が近づいてきました。
この人もエレベーター乗るのか。ヤダなー。
エレベーターのドアが開き、予想通りその人も乗ってきて、箱の中には私とその人の二人。
この男性は中国語で話をしていました。
そしたら、その人が電話の相手にこう言いました。
「ウェイ」
この言葉を数回繰り返すだけでエレベーターに乗っている間はしゃべりませんでした。
1階に着いてドアが開いたらしゃべり始めたので、礼儀があるというか
いわゆる一般的な中国人とは違うんだなーと思いました。
(今まで黙ってる中国人に会ったことがない気がする)
「ウェイ」の意味はたしか「もしもし」だったと思うのですが、
「ちょっと待って」という意味もあるのかも。
「Wait」じゃなかったけど、今回はそう聞こえました。
発音は「ウェイ
」です。
以前にも立ち寄ってたんだけど、行き過ぎて飽きちゃったから
しばらく間を開けていたのです。
6階からエレベーターで降りようとしたのですが、
大声でスマホで電話をしながら歩いてくるガタイの良い男性が近づいてきました。
この人もエレベーター乗るのか。ヤダなー。
エレベーターのドアが開き、予想通りその人も乗ってきて、箱の中には私とその人の二人。
この男性は中国語で話をしていました。
そしたら、その人が電話の相手にこう言いました。
「ウェイ」
この言葉を数回繰り返すだけでエレベーターに乗っている間はしゃべりませんでした。
1階に着いてドアが開いたらしゃべり始めたので、礼儀があるというか
いわゆる一般的な中国人とは違うんだなーと思いました。
(今まで黙ってる中国人に会ったことがない気がする)
「ウェイ」の意味はたしか「もしもし」だったと思うのですが、
「ちょっと待って」という意味もあるのかも。
「Wait」じゃなかったけど、今回はそう聞こえました。
発音は「ウェイ
