先週水曜日の話ですが、久しぶりに印旛沼をちょっとだけ散歩しました。
夏は暑すぎるし(日陰がない)、スズメバチが飛んでたりして危ないし、
9月後半から台風と大雨でとてもじゃないけど行けませんでした。

刈り取られた後の稲が金色のじゅうたんのようで綺麗です。
風の谷のナウシカの最後のシーンのようじゃないですか?
(ラン♪ランララ♪ラン♪ラン♪ラン♪)

そこに京成電車が通ります。(出来ればライナー系の車両が良かった・・・)

空が青いので湖・・・じゃなかった、沼もきれいな色です。
カミツキガメが1万匹以上いるとは思えない。

風車のアップです。
台風15号の爪痕
↓

4本あったポプラの木が2本になり、しかも枯れている。
近づいていくと・・・

切られていました。

でも残った方の幹からは小さい枝がたくさん出ていたので生きてます。
切り倒すためなのか、一度根元を掘り起こし、もう一度植え直したようです。

桜の木もボッキリいってました。

看板も曲がってしまっています。風の力恐ろしい。。。

暖かかったのでタンポポが咲いちゃってました。

イナゴとトノサマバッタもいました。この写真はイナゴです。

台風以降も雨が多すぎて本来なら乾いている畑もまだビショビショです。
今頃はトラクターでチューリップの球根を植えるはずですが、
こんな水浸しじゃまだ植えられないんじゃないかなぁ?
来年、チューリップは見れるのだろうか?
夏は暑すぎるし(日陰がない)、スズメバチが飛んでたりして危ないし、
9月後半から台風と大雨でとてもじゃないけど行けませんでした。



刈り取られた後の稲が金色のじゅうたんのようで綺麗です。
風の谷のナウシカの最後のシーンのようじゃないですか?
(ラン♪ランララ♪ラン♪ラン♪ラン♪)

そこに京成電車が通ります。(出来ればライナー系の車両が良かった・・・)


空が青いので湖・・・じゃなかった、沼もきれいな色です。
カミツキガメが1万匹以上いるとは思えない。

風車のアップです。
台風15号の爪痕
↓


4本あったポプラの木が2本になり、しかも枯れている。
近づいていくと・・・

切られていました。

でも残った方の幹からは小さい枝がたくさん出ていたので生きてます。
切り倒すためなのか、一度根元を掘り起こし、もう一度植え直したようです。

桜の木もボッキリいってました。

看板も曲がってしまっています。風の力恐ろしい。。。

暖かかったのでタンポポが咲いちゃってました。

イナゴとトノサマバッタもいました。この写真はイナゴです。

台風以降も雨が多すぎて本来なら乾いている畑もまだビショビショです。
今頃はトラクターでチューリップの球根を植えるはずですが、
こんな水浸しじゃまだ植えられないんじゃないかなぁ?
来年、チューリップは見れるのだろうか?
