秋田県知事の無礼千万な発言のおかげでバカ売れしているらしいね。
私はずっと前からじゃこ天大好きでしたよ。
静岡の黒はんぺんと同じくらい好きかな。
東京に静岡県のアンテナショップないのかな?と調べたら
あったんだけど2020年に閉店したらしい
秋田県知事の無礼千万な発言のおかげでバカ売れしているらしいね。
私はずっと前からじゃこ天大好きでしたよ。
静岡の黒はんぺんと同じくらい好きかな。
東京に静岡県のアンテナショップないのかな?と調べたら
あったんだけど2020年に閉店したらしい
私は牛乳大好き、特に高脂肪の牛乳が好きです。
今も好きですが、去年くらいから突然飲めなくなりました。
飲んだら6時間くらい気持ち悪くて、その後、激しい腹痛。
最初は牛乳(ソフトクリームなどの乳製品も含む)が原因だと思わなかったので
2回同じ目に遭いました 好きだからね、食べちゃったり飲んじゃったりするから。
それで原因確定できたので牛乳は飲まなくなりました。
シリアルに牛乳たっぷりかけて食べるのが好きだったんだけど
牛乳飲めなくなって豆乳でトライしてみたけどやっぱり味がねぇ・・・
ちなみにチーズやヨーグルトは乳糖が変化しているらしくセーフでした。
今朝ニュースで「新しい牛乳」なるものを見ました。
A2牛乳と言うもので、人間が何か手を加えて作ったものではなく
A2遺伝子を持った牛の牛乳だけを集めて販売しているものらしい。
牛乳飲むとお腹ゴロゴロする人も飲めるという触れ込み。
乳牛には圧倒的にA1遺伝子が多いそうな。
私は乳糖不耐症と思っていたけど、もし違ったら飲めるのかも?
乳糖と乳たんぱくは違うので、乳糖不耐症ならA2牛乳でもアウトだけど
まずは自分で人体実験してみないとね。
A2牛乳が飲めたらまたシリアル食べれるなぁ
近所のスーパーでは売ってないので、ちょっと大きめのイオンなら売ってるかな?