日曜日、友人たちと女子プロのテニスの試合を観戦しに有明に行きました。
ゆりかもめが大混雑。いったい何に行く人たち?
どうやら肉フェスに行く人たちのようです。
ビールフェスもやっていたようです。会場はライブも盛り上がっていました。
(ゆりかもめから熱狂しているファンが見えました。)
有明コロシアムの席は友人のツテで招待席でした。
コートを真横から見る位置で、ボールの動きに合わせて顔を左右に振る感じ。
気温が高くなるのは予報で知っていたのでフード付きのラッシュガード(ひんやりする)と
帽子を持って行きました。日影が無いので膝も暑い。
ハンドタオルを広げて日光を遮り、太陽対策しました。
が、試合半ばで突然動悸がしてきて気持ち悪くなってきました。
マズイ。これは熱中症では?
このまま我慢してたら周りに迷惑をかけるパターンだ
もうちょっと我慢できるような気もしたけど、ちょうどコートチェンジで
席を立てるタイミングになったので友人たちに日影に避難する旨を伝え
席を立ちました。このタイミング逃すとしばらく席を立てないからね~。
結局この試合は終わってしまいましたが、次はシングルスの決勝戦があります。
決勝戦は私だけ日影の一般観覧席に座って観戦しました。
今度はテレビでよく見る角度に近い位置からの観戦で球筋がよく見えて良かったです。
外で運動することもほぼない生活になってしまったので熱中症になることもなかったので
あんなに急に来るとは思いませんでした。1分前まで何ともなかったんですから。
私はあまり汗をかかない(かけない)体質なので熱がこもりやすいのです。
(女優向きな体質ともいえる)
観戦後は友人たちと夕食。日本橋高島屋の8階の糖朝に行きました。
かれこれ15年くらい食べてなかった糖朝のお粥。おいしかったなぁ
本当はタピオカココナッツミルクもフルバージョンを食べたかったけど
セットメニューで小さいのが付いてたからやめました。
今度行く機会があったらタピオカココナッツミルクだけでも食べたい
キャプテン翼とコラボのモーニングライナー


キャプテン翼は四ツ木なんだけどモーニングライナーは四ツ木には停車しないのよね〜
都会の海😆


フジテレビ

決勝戦の会場

ダブルスの試合





具合が悪くなりコロシアムの外で涼む
緑が綺麗でした。

シングルスの試合
私はこの角度の方が見やすかった。








糖朝のお粥

天心

