パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
午前中、雨もちました~
(´▽`) ホッ
出かけるときは、日が差していたほど~
途中、風が強くなって来たものの降られる事なく無事入学式を終えることが出来ました
朝は、息子の入学祝に~
いやいや((-.- 三 -.-))
わたしが、食べたくて~
いやいや((-.- 三 -.-))それも、違う~
使ってみたくてが正解
これ先日合羽橋で買ってから使ってみたくて、使ってみたくて
((o(> <)o))うずうずっしてた、あれρ(・д・*)です
昨日は、早く寝ると断言したのですが
スポンジだけ、焼いてから寝ようと寝る前に、カサゴソ
焼けました~
冷める間に、夜の買出しへ
冷めたので~
ビニールに入れて、冷蔵庫に入れて、寝ました
デコする気力まではなく就寝。。。。
朝起きて(今日は、早く寝たおかげで3時起床)早速~
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
メッチャいいやん~これ
思ったとおりの働き
迷って迷って買って来たのですが、大満足~
早速、デコ開始~苺たっぷり~
誰にも、見せない~(笑)
まあ、一応、長男の入学祝のケーキということにしておこう~
プププッ (*^m^)o==3
朝出る前、父が撮ってくれました~
中学は、学ランだったので、ブレザーは(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)
ここが息子が行く学校です
こんな綺麗なところに行かれて、羨ましい限りです。
わたしは、私立の「し」の字も許されませんでしたのでね。
嬉しそうな長男
1時間半ぐらい待ちましたでしょうか・・・・
息子入場~
なんと1年生は481名だそう
中学とは大違い
長男退場
並ぶ順は、あいうえお順。出席番号は、大抵1番。
今回は、珍しく、2番だそう。
担任は、新任の男の先生でした。
月曜日からいよいよ高校生活スタートだね~
なんだかとっても、緊張してるみたい
それとも、反抗期
どうだったのと聞いても、何も答えない長男
しかし、出ました=====
Σ(=∇=ノノヒィッッーという感じの書類の山
4月は、毎年そう。。。。
3人分の書類書き
しかも、今年は、入学が2つか~
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
これも、母の仕事頑張ります
です
はい
なんか疲れちゃったな~夕飯、何にしましょうか。。。。