パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

次男も・・・・水疱瘡・・・・・。

2013年04月14日 14時42分06秒 | 日記

今朝も、全然、熱が下がらない次男38度あるし~
よ~~~く見るとボツボツしてるじゃん。。。。。。。。。

あああ~移ったのねと一発でわかりました。。。。

予約しておいたパソコンスクールをキャンセルして、急患

やっぱりね。。。。。。。。。。。。。。

ああ~~~~~~困りました。。。。
3男は熱が出なくて、本当に軽く済んだのですが
次男は、熱も出て、発疹も、多い気がする・・・・・・・・

「先生、どのくいらい、学校を休ませればいいのでしょうか

「そうだね。1週間から、酷い人は、3週間かかるね=。。。。。」

Σ('◇'*)エェッ|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~
水疱瘡って、そんなに、学校に、行かれないんだ~~~~~
インフルエンザより、長いじゃん。。。。。
そういえば、わたしは、酷くて1ヶ月くらい幼稚園休んだかも~

3男は、ちょうど春休み中だったから、よかったけど
次男は、始まったばかりの中学を1週間も休まなければなりません。

父も心配して「最初からそんなに休んで大丈夫なのか」と。
だからって、どうにもしょうがないですよね。。。。。。。
どうか、長男には、移りませんように・・・・・・

昨日は、何の病気かもわからなかったので
次男は、わたしの布団で
3男は父と
長男と主人は旅行でおりませんでしたので
わたしは長男の部屋で寝ました

今日は、長男と3男は1階で、わたしはまた長男の部屋で寝るようでしょうね。

しかし、1週間~3週間は、長いです。
みなさん~水疱瘡にかかった時って、どのくらい学校休みましたか
教えてください
予防接種してるから、早くよくなるとかもあるのでしょうか

さて、わたし、自分の布団じゃなかったので、あまりよく眠れなかったです~
わたし、枕が替わると眠れなくなる典型的なA型~
途中、次男に、夜中1度、起こされ、汗をかいたというので、着替えもさせました。

今日は、わたし、起きたときから、きっと急患だろうな~と半分は諦めておりました。

まあ~朝もまだ早い今日も、元気に、パン焼きから~

というか、昨日加工から帰ってきた型を試し焼きしてみたかったのです~

まずは、このサバラン型
いつもJHBSのレッスンでも、悪戦苦闘していた抜けの悪~~~~~い型であります

早速、サバラン生地を仕込みました~
これは、イースト水にして、仕込むパンでしたね

捏ね上がりは、このどろどろ生地です~
みなさん、覚えてますかね~

シロップも用意しておこう~
レシピは、ラム酒になってますが、わたしブランデーの方が好きなので
今日は、ブランデーにしました~

見た目は、加工してあるかわからないでしょ~
これで、しっかり加工されております
これは、いつもの黒のテフロンではない加工なのです~
店長さんと相談して、初めて、この加工に、チャレンジ

天板3枚分あるので

1枚は⇒ショートニング塗り
1枚は⇒セパレ塗り
1枚は⇒何も塗らない

にしてみました~

…o(;-_-;)oドキドキ・・・・

流して、仕上げ発酵~

その間に、もう1種類焼きます~
これは、JHBS上級で、次々回教えるパンです~

このエンゼル型も、くせ者でした~
これは、いつものテフロン加工をばっちりしてもらいました~

レーズンとくるみを使います~
スクエアエコいつもながら、大活躍中~

下処理~

ハチミツを入れるパンです~

捏ね上がりは、こんな感じです~

サバラン、仕上げ発酵完了~

焼けましたよ~焼けました~
…o(;-_-;)oドキドキしますね~~~~~~。

まずは、ショートニングを塗った型
(*'▽'*)わぁメッチャ簡単に抜けた
いつもだったら、ショートニングをたっぷりたっぷり塗っても、なかなか外れてくれないんですから・・
大成功じゃん~

続いては、セパレを塗った型
これも、問題なく、外れました~

そして、問題は、ρ(・д・*)コレ
何も塗ってないで、果たしてどうか~
超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓緊張の瞬間
ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん
何も塗らなくて、これ
ワーイゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ
最高です~
店長さん、(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう
これなら、他のも頼んじゃおうかな~

すっごく綺麗に、抜けました~
いつも、ぼろぼろになっちゃうのが数個は、必ずあったのに~
感無量~
っていうか、もっと早く、加工すればよかった

アニーズブレッドの方は、6分割して、ベンチタイムします~

成型しましょう~
あれ何か、全然、忘れてる・・・・これも習ってから作ってないかも~

長く、長、く伸ばして~

編んでいくんです~

三つ網に、していきます~

出来た~

これを型に、入れて、仕上げ発酵~

仕上げ発酵完了~

卵を塗って、焼成~

ちょっと焼き色、濃かったかも・・・・・

くるみとレーズンが入ったふんわり柔らかいパンです~

今日のパンたちは、主人と一緒に、パドルテニスの合宿から帰って来るみなさん、総勢24名さまに
プレゼントしちゃいます~

パンが焼けたところで、急患で、次男を車にのっけて、医者へ行きました~

帰宅して、もちろん、わたしも試食、試食~
わたしのは、もちろんρ(・д・*)コレ

おいしいー(^¬^)



帰宅して、3男のお昼にも、「サバランとアニーズでいい」と聞いたのですが
3男は嫌だと。。。。。
全く、わがままですよね~
「じゃあ、何がいい」のと言うと「ハンバーガー」ですって。。。。
こないだ、自分だけ食べられなかったのが相当嫌だったのでしょうか(笑)

作ってあげました~

満足してました~3男

さあ~もうすぐみなさん帰って来るでしょう~
パンプレゼントしてきま~す

長男も、もうすぐ帰宅するでしょう
とにかく、長男には、移らないことを祈るばかりです~

しかし、中学校って、欠席の連絡って連絡帳はないし。。。
どうしたら、いいんでしょう
お手紙とか宿題とかは・・・・・
そう言えば、長男中学だったとき、学校休んだことありませんでした。。。。
誰かに聞かないとわ~か~んな~い~かも・・・・・・