![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/b6786266ecccc01276f0bfd0481058b9.jpg)
今日紹介するのは、栄にある福建・台湾料理 味記です。
飲んだ後の締めのラーメンで利用しました。矢場町の東側で通りすがりに見つけたお店です。
福建料理って?珍しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/10f43c5a8729bb0cb86f556345083eaf.jpg)
台湾ラーメン480円は、安いですね。早速入ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/ce07b90088c59ae3e5b77e3c2d6f2cc4.jpg)
お客さんは自分一人。大きなテーブルを一人で専有させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/2fc70b369f05b354f0f7666fe139e5b7.jpg)
メニューです。マーボー(麻婆)ラーメン700円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/f3c47a8d2e5becaba69ec81adc18a051.jpg)
卓上には、コショウ、ラー油、餃子のタレ、醤油、が置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/b110dfec439d2fc8bb8fd72d249546c7.jpg)
待つ事8分程できました。ラーメンの上に麻婆豆腐が掛かったその名の通りのもの。
具材は、麻婆豆腐の他にネギが掛かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/4426bfa3d0927884484e3a2ed93bd42c.jpg)
麺は、多加水の中細中華縮れ麺。
中華スープは、化調風味の濃い目のスープ。飲んだ後にはぴったりの濃さ。
麻婆豆腐は粘度が低いタイプと言うかスープの混ざってアンが溶け込んでいます。
中国山椒は感じないタイプで、かといってスパイシーなものでそれなりに美味しいものでした。
飲んだ後なので染みる美味しさ。
麻婆豆腐好きなので満足な一杯でした。
愛知県名古屋市中区栄5-20-4 コスモスビル 1F