おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

上海湯包小館 (シャンハイタンパオショウカン)イオンモール常滑店

2021-12-10 04:18:36 | 中華料理

今日紹介するのは、イオンモール常滑から常滑のれん街の中にある
上海湯包小館 イオンモール常滑店 です。
この日も休日コストコでの買い物帰りに利用しました。





店前メニューです。
小籠包が食べたい。



入店してテーブル席に案内されました。
店内メニューです。注文したのは選べるAセット 1,650円です。
黒酢の天津飯+ミニ麻婆豆腐+マンゴプリンを選択しました。小籠包は3個付いています。



卓上には、黒酢と醤油のみが置いて有ります。
以前は刻み生姜が置いてあって食べ放題でしたが小皿に少しだけ盛られたものに変わりました。
これはかなり残念。熱々小籠包にたっぷり生姜と黒酢しょうゆを垂らして頂く事を想定していたので
がっかりしました。



待つ事10分程できました。黒酢の天津飯、玉子中華スープ、ミニ麻婆豆腐
マンゴプリンです。小籠包は少し遅れています。



天津飯は、1膳半ほどの白ご飯をフワトロ玉子焼きが覆っていて具材は
むきエビのみです。クコの実ものっています。少し粘度のある黒酢醤油たれの甘めのアンが掛かっています。
麻婆豆腐は四川風の花椒の効いた本格的な物。辛さも適度にあって好きなタイプです。
天津飯のご飯を少し麻婆豆腐に投入して麻婆飯にして頂きました。



小籠包がきました。熱々で湯気が立っています。


少ないしょうがを大事に3分割してレンゲの上にのせて黒酢しょうゆで頂きました。
噛むとジュワっと肉汁が飛び出し火傷注意レベルですが、まんまの口の中やけどを負いました。
でも、熱々のこれが食べたかったので本望です。天津飯も麻婆豆腐も美味しく頂けました。
生姜が少なかったのとスープが、温く冷めていたのが残念ポイントですね。
速くコロナ禍が終わって卓上品も元通りになると良いのですが。。

愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする